TAITO BEACH … SURF TOWN … ISUMI CITY … CHIBA …
ワッツアップ・サーファーズ?!
梅雨の一休み・・・スモールサイズながらも・・・ビューティフルコンディション・・・
自宅から自転車で1分・・・太東ビーチをチェック・・・

TAITO

TAITO
最近・・・バイブス低い・・・オレ・・・
外見や行動と異なり・・・意外と・・・パラノイアに陥る・・・タイプ・・・
そんな時・・・童心に戻された・・・モーメンツ・・・
昨日・・・オレなりの・・・サーフィンの本質・・・を気付かせてもらった・・・

TAITO

TAITO
忘れかけていた・・・サーフィンの本質・・・とは?!・・・






TAITO
サーフィンフォトグラファーを仕事にして・・・21年目・・・
経験を積み重ね・・・出来上がってしまった・・・固定観念・・・
サーフィンとは?!・・・自分に問いかける・・・

TAITO
サーフィンがオリンピック競技になったせいか?!・・・
サーフィンが変わろうとしている・・・サーファーが変わろうとしている・・・
それが・・・良いとか?悪いとか?・・・そんなつまらない次元の話しではなく・・・
時代は進み変化する・・・その変化に乗るか?乗らないか?・・・は人それぞれだ・・・
太東海岸で・・・サーフィンする親子を見ていた・・・
お父さんの笑顔・・・息子さんの笑顔・・・
サーフィンで通じ合う・・・父子の絆は・・・素晴らしかった・・・

TAITO
オレの中では・・・フラット?!・・・ それでも一生懸命パドルする息子さん・・・
なかなかキャッチできない・・・それでも笑顔でパドルバックする・・・

TAITO
何組かの親子でサーフィンする姿があった・・・
ウェットはぶかぶか・・・サーフボードは黄ばんでいる・・・モノは関係ない・・・
とにかく・・・楽しんでいる・・・



TAITO
ロングライド出来た時の・・・達成感・・・もうやみつきになっている・・・

TAITO
お父さんにプッシュしてもらい・・・波に乗るスピード感を覚えた・・・
そして・・・またアウトに戻る・・・お父さんとハイタッチ・・・微笑ましい姿だった・・・




TAITO
ある家族はサーフィンスクールに入門・・・お母さんと息子2人・・・順番に波に乗る・・・
砂浜まで聞こえる・・・楽しそうな笑い声・・・うらやましく思えた・・・






TAITO
子供たちの笑顔だけでなく・・・お母さんの笑顔も素晴らしかった・・・楽しそうだったな・・・

TAITO
サーフィンを楽しむ・・・お母さんと息子さん・・・

TAITO
お父さんが一緒なら・・・怖くない・・・うらやましい父娘の姿も・・・

TAITO
顔なじみの・・・サーフィンファミリーの姿もあった・・・
プロサーファーになる為に・・・数年前東京から移り住んで来た・・・サーフィンファミリー・・・
初めて見た時は・・・二人とも小学生・・・東京から通っていた・・・
成長するにつれて・・・目標や願望が芽生え・・・サーファーとして思春期も迎えた・・・
しかし・・・どんなに成長しても・・・サーフィンファミリーの絆は・・・変わらない・・・

Surfing Family
一人でもの思いにふけり・・・色んなことを感じさせられていた・・・
最近ここ太東海岸にも・・・多くの外国人が訪れるようになった・・・
いい歳をした・・・外国人のおっさん方々・・・楽しそうに海に向って行く・・・
サーフボードだろうが・・・なんだろうが・・・関係ない・・・
バイブスが高まっていれば・・・海は気持ちがいいもんだ・・・

TAITO
岬町に移り住んで16年目・・・太東海岸の名物オヤジ・・・海の家 きみづか・・・
きみづかさん・・・移り住んだ時から見せてくれる笑顔は・・・全く変わらない・・・
この時期になると・・・海の家が建設される・・・暑い夏がやって来る証・・・

Beach House KIMIZUKA
海の家 きみづか・・・女将さん・・・いつも優しい笑顔で迎えてくれる・・・
移り住んだ当初は・・・三人の息子さんのお母さんだったが・・・
現在は・・・お母さんでもあり・・・おばあちゃん・・・という立場にもなった・・・
さらに・・・笑顔が優しくなった・・・
そして・・・ふっ・・・と・・・自分の両親が浮かんだ・・・
離れて暮らしているが・・・あと何年一緒に居れるのだろうか・・・
確実に・・・親孝行できる時間は・・・短くなっている・・・
・・・と思ったら・・・なんだか・・愛おしくなったね・・・

Beach House KIMIZUKA
先日の低気圧で海は荒れ・・・太東海岸には多くのゴミが運ばれた・・・
ビーチでの過ごし方は・・・人それぞれ・・・ビーチに座ってクルーズしていると・・・
ただ一人・・・黙々とゴミを拾う女性を見かけた・・・おそらくビジターであろう・・・
まだこんな子が居るんだな〜〜・・・と感心しながら見ていたら・・・
この女性に・・・オレの心の中のゴミも拾ってもらっちゃったよ・・・
30分くらいの休憩時間だったが・・・心地いい時間でもあった・・・

TAITO
そして・・・この少年の笑顔に・・・サーフィンの本質・・・を教えてもらった・・・
人それぞれ価値観や考えは異なるが・・・
オレの中での・・・サーフィンの本質は・・・
笑顔・・・スマイル・・・なんだと気付かされた・・・

TAITO
サーフィンフォトグラファーを仕事にしてから・・・海が仕事場になってしまった・・・
もちろん・・・それはそれでいいと思うし・・・仕方ないけど・・・
オレにとっての・・・海・・・波・・・サーフィン・・・とは?!・・・
遊園地であり・・・学校であり・・・病院である・・・
今年で30年目のサーフィンライフ・・・
20年以上も前に・・・この言葉を聞かせてくれた・・・心の友に感謝したい・・・