2020 TOKYO OLYMPIC … Place of Surfing Competition … TSURIGASAKI BEACH …
ワッツアップ・サーファーズ?!
・・・今年の12月のノースショア・・・寂しい感じになってます・・・
長年来続けて・・・こんなの初めて?!・・・な感じ・・・
世界各国・・・異常気象?!・・・な現象起きてますな・・・
こればかりは・・・運?!・・・タイミング?!・・・身を任せるだけ・・・
周りで腐ってるヤツいるけど・・・オレたちノースショアマスターは・・・
こういう時もある・・・いつか良くなるでしょ・・・な感じ・・・
一番困ってるのは・・・WSL?!・・・残すところ数日となった・・・パイプマスターズ・・・
どうなってしまうのか?!・・・これはこれで・・・オレは楽しみだけどね・・・

2016 Billabong Pipeline Masters … Andy Irons Memorial …
さて・・・2020年 東京オリンピック サーフィン競技開催地が決定した・・・
そのニュースを・・・ノースショア・・・で知ることとなった・・・
オレは移り住み18年目ながら・・・釣ヶ崎・志田下・・・がホームだ・・・
まず・・・ホームのサーフィンコミュニティに存在している立場として・・・
尽力してきた・・・地元・関係者・サーフィン業界関係者・サーファー・・・の皆さん・・・
おめでとうございます・・・と言わせて頂きます・・・
おそらく・・・これから様々な問題課題が起きて来ることでしょう・・・
オレ個人の中では・・・一時代が終わった・・・と認識しています・・・
それと同時に・・・新たな時代が始まった・・・とも認識しています・・・
それぞれの立場・意見・価値観など・・・相違は出て来る事でしょう・・・
みなさんが一致団結して・・・世界に誇れる場所・・・になる事を祈っています・・・

TSURIGASAKI
オレは・・・カメラマン・・・という・・・ジャーナリストな立場・・・
やはり・・・先代から教え込まれて来た・・・歴史とマナー・・・
時代遅れ?!・・・と言われても・・・継承していくよ・・・

TSURIGASAKI
サーフィンのコミュニティが存在する・・・志田下・・・
サーフィンフォトグラファーのコミュニティも存在する・・・志田下・・・

TSURIGASAKI
申し訳ありませんが・・・ 立場的に・・・言わなければならない立場・・・な場合があります・・・
あまりにも無法な方には紳士的・真摯的にお話かけると思います・・・
自分自身も皆様と一緒に成長させて頂けたら幸いです・・・宜しくお願い致します・・・

TSURIGASAKI
一年に数回・・・ワールドクラスのビーチブレイク・・・に変貌する・・・
オレたちサーファーは・・・地形・ウネリ・風を予測し・・・ベストタイムにそこに居る・・・
どんなにパブリックなポイントになっても・・・オレらの行動は変わらない・・・
また・・・志田下はオレにとっても水中撮影技術・泳力を養わせてくれる道場・・・
パイプラインで泳ぎ続けられる体力気力の基本は・・・志田下にあります・・・
レベルの高いサーファーが集い常にカメラマンが居る・・・珍しい場所じゃないかな?!・・・
オレの記憶では・・・サーフィン道場・・・と公に誌面に掲載されたのは・・・
サーフィンワールドで特集して頂いた時に・・・サーフィン道場・・・と記させてもらった・・・
それ以来・・・サーフィン道場・・・と根付いた・・・とオレは記憶している・・・
オリンピック開催地として決まったからには・・・今まで通りではなくなる・・・
受け入れる地元コミュニティの人達も・・・覚悟・・・理解・・・しなければならない・・・
何も分らずサーフィンしに来られる方々・・・少なからずとも・・・
釣ヶ崎・志田下・サーフィン道場の歴史やルールを理解した上でパドルアウトして頂きたい・・・

TSURIGASAKI
2020年 東京オリンピック サーフィン競技開催地 決定・・・釣ヶ崎海岸・・・
・・・オレが個人的に伝えたい方・・・長年 志田下の波の価値を守り愛し続けて来た・・・
犬尾邦彦氏・・・通称・・・ワンワンさん・・・この日を一緒に迎えたかったな・・・
・・・色々と考えると・・・うれしくもありさみしくもある・・・
がしかし・・・生かされていれば・・・どんなことがあっても・・・
前進するのみ・・・前に進むしかないのだ・・・

R.I.P … Kunihiko Inuo … aka … WANWAN …
