平素は波伝説をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
日本海西部エリア・福井県・難波江ポイントは「波浪計&動画:波と風の数値予測と動画」での提供となっておりましたが、2023年1月12日(木)より、波情報としての提供が開始されました。
更新予定時刻・ポイントの基礎情報は以下の通りです。
難波江 | 7:20、12:00 、17:00 |
ポイントの向き | 北東 |
波の質 | メロー |
ポイントの特徴 | 遠浅のビーチで、秋〜冬場の西高東低で鳥居浜などがハードな時は風・うねりをかわしてサーフィン可能となるポイント。 ブレイクはタルめの波が多いですがピークの場所を選べば、ロング・ショートともに遊べる。 |
危険な箇所 | ビーチ両端に岩場は、周期の長いうねりが反応している時には強いカレントに注意が必要。 |
注意または禁止事項 | 路上駐車 |
広域避難場所 | 高浜中央体育館(福井県大飯郡高浜町宮崎92−1−1) |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
シャワー | 有り |
西日本西部エリア・高浜ポイントは、波情報の提供を終了する運びとなりました。
今後は「波浪計&動画:波と風の数値予測と動画」での提供となります。
補完する情報としてぜひご活用いただき、お客様のサーフィンライフの一助にしていただけますと幸いです。
使い方案内はこちらから↓
波伝説を使いこなそう①「ログインIDを変更する方法」
波伝説を使いこなそう②「動画・コンディションをワンクリックで」
波伝説を使いこなそう③「ウェット指数はアプリでもご確認いただけます!」
波伝説を使いこなそう④「アプリで使っていない機能を非表示に」
波伝説を使いこなそう⑤「スーパーライブ!を活用してみよう」
波伝説を使いこなそう⑥「レジェンドをゲットしよう!
株式会社サーフレジェンド