@ Rip Curl Pro / Bells Beach
本日、リップカールプロ/ベルズビーチ、メンズ/ラウンドー1のヒートー6まで消化。
潮が上げてしまい、風も入って来たので、メンズ/ラウンドー1は半分で終了〜
注目のカノアイガラシはヒートー3に出場。
フィリーペトレドが欠場のためダスティペインが急遽出場、
イタロフェレイラとの戦いで、見事2本を決めてトップ通過、
ラウンドー3にスキップしていった。
初戦/クイックシルバー/ゴールドコーストででも9位という、
ルーキーとしてはグッドスタートを切ったカノアボーイ。
ベルズででも勢いに乗ってゴーゴ〜〜〜
Finished up to Heat 6 Round 1 for the Rip Curl Pro, Bells Beach.
Tide rose up and wind filled in so couldn’t finish the whole first round~~
Igarashi Kanoa surfed on Heat 3.
Filipe Toledo didn’t take his part so Dusty Pain took his place.
Kanoa Igarashi won through the 1st round and skipped to Round 3.
He became 9th place on the Quiksilver Gold Coast so making a good start
as a rook. Go for it~~~~
@ Bells Beach
今日はサザリーのサイドオンショアの3〜4〜
昨日の夕方の勢いだともっとサイズアップかな〜っと思っていたんだが、、、
Today’s condition was side onshore 3~4~
Thought size will rise up but…
Kanoa Igarashi
カノアらしい落ち着いた試合運び、これでもかという波選び、
そして一度捉えたら必ず絶妙にコンプリートしてくる、
ややパワー不足ながらも、洗練されたスタイルをもって演出してくるところが魅力のカノア。
まずはラウンドー1をトップ通過果たし、ラウンドー3へ〜
背番号の50は五十嵐の五十からと、
アメリカの50番目の州/ハワイをリスペクトしての意味だそうだ。
フィフティストーム、ゴーゴ〜〜
Kano picks the right wave and completes till the end.
Doesn’t have much power but Kanoa impresses us us with his sharp style of surfing.
Anyway, won up to the Round 3~~
His uniform number was No. 50.
This is because of his name Igarashi (Meaning of 50 in Japanese) and
his home state Hawaii, which is the 50th state if the United State of America.
Go for it~~~
Adam Mehling
Italo Ferreira
Mason Ho
Julian Wilson
Mick Fanning
Davey Catheles

@ Bells Beach

@ Winkipop
潮が満ちて試合が中断されたので、お隣ウインキポップをチェケラ〜
Tide got high and competition was canceled so went to Winkipop~~
Hiroto Arai
昨日がバースデーだったヒロトは、昨夜リップカールチームかの大祝杯を受けたという。
Hiroto’s birthday was yesterday so had a big one yesterday with his Rip Curl Team.
NIMO & Hiroto
風も入り、波もチャンキーなので午後二で終了〜
明日はオフショア予報、そして明後日は6プラスのスエルが入る予報〜
ステイチュ〜ン!!
Wind filled in and waves are chunky so finished for the day~~
Tomorrow’s offshore and 6+ swell is going to fill from the day after tomorrow~~
Stay tuned!!

http://www.worldsurfleague.com/events/2016/mct/1413/rip-curl-pro-bells-beach

