
@ Outer Bank Enshu-nada
遠州灘・デイー2・5月30日の朝はスモールだったが、
午後2時半から台風1号のスエルが入り出し一気にサイズアップ〜
通常のビーチブレイクはクローズアウトというよりはワイドオープンで、
どこもダンパー気味となり、このサイズで耐えれるポイントをチェキチェキ〜
まだタイフーンスエルの入り出しで大炸裂とは言えなかったが、
かなり沖に溜まったバンクでハレイワのようなビッグライトを発見し、
夕方時間もないのでこのアウターバンクでやることにした。
初めは沖にリーフの棚があるのかな?と思ったが、実は全てサンドバーだと後で分かった。
ブレイクはワイドでスケッチーなピークだったが、
他のビーチブレイクにはないスケールで、インサイドの水の量はど迫力だった。
このセッションによって明日への期待感が高まり、明日こそ台風1号のザデイになると予感された。
 
@ Outer Bank
アウトのビッグフェイスで波をとらえ、インサイドにコネクトすると、
波が立ち上がり、高さのあるリップやチューブも出現するビーチブレイクだった。
 GO !! Boyz !!
GO !! Boyz !!
 
  
  
  
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 Kaisei Adachi
Kaisei Adachi
 
 Atsuya Nishizeko
Atsuya Nishizeko
 
 
 
 
 
  
  
 
 Sasuke Kawatani
Sasuke Kawatani
 
 
  
  
  
  
 
  
  
  Katsuto Takeuchi
Katsuto Takeuchi
 
 
午前のドピーカンから一転、夕方は曇りから雨もポツポツ、、、
風は緩めの北東に振り空気も冷たくなり、いよいよ台風が近づいてきた感じ、、、
明日は台風一過のザデイとなるのかにゃ??
遠州灘初夏物語・vol-5 お楽しみに〜〜〜


 
				

 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	