本日のプエルトエスコンディード、サイズダウンして3〜4〜
それでもシャープなチューブがローリングしまくっている〜
恒例の午前6時半から波がよれてくる午前10時までの1ラウンドのみ。
バイクをゲットしたので街のマーケットや港をクルージング〜
ところが昼間のあまりの暑さにグッタリ〜
汗びっしょりで宿に戻るとそのままバタンキュ〜〜
エアコンの心地よさで夕方7時近くまで寝ちまった〜
それでも外はまだ明るく、時間の感覚にまだ慣れてこにゃい〜
一方、同じ中米・エルサルバドルで行われていたISAワールドサーフィンゲームは
今日がファイナルデイとなり、
メンズはフランスのジョアンドゥルーが優勝し、
日本のカノアイガラシが2位、フランスのジェレミーフローレスが3位、
日本のオオハラヒロトが4位となった。
リパチャージ最後のR-12でムラカミシュンが敗れ、ヒロトがファイナルへ勝ち上がり、
オリンピック日本代表はカノアとヒロトに決まった。
ウーメンズはオーストラリアのサリーフィッツギボンズが優勝。
ツヅキアムロがリパチャージR-8で敗れ、マエダマヒナはリパR-9で敗れ、
ファイナル進出はならずだったが、アムロとマヒナがオリンピック代表となった。
そして国別ポイントでは1位がフランス、そして2位がジャパンとなった〜〜
Riaru Ito 7:55 am
7:32 am
7:48 am
7:53 am

滞在先のホテルタバチン・カサルナ。
ビーチフロントのメインロードから裏手に位置してるため静かな環境だ。
昨夜バイクをゲットしたので、ボーイズは歩いて海へ、オイラは機材担いでバイクで〜
まずは噴き出た汗をシャワーで流し、エルサルバドルのライブを見ながら、
うどんとカレーでランチ〜〜〜








ど迫力のマーケットを散策〜〜

シカテラからずっと右に見える港。
ここで豊富な魚が水揚げされる。

左から2番目が、アツヤがずっとお世話になっているローカルレジェンドのロヘ。
アツヤは本日、ロヘのサーフレッスンのお手伝いでラプンタに行っていたという。