Diego Santos @ OTW 17:05 pm
本日のノース、一旦サイズダウンして、オフザ・4〜5〜から、
夕方にかけて、5〜7〜まで再びサイズアップ〜
特に夕方遅めのオフザのどセットは100点級の波が来ていた〜〜
風はヴァリアブル、天気も最高〜
つまり今のノースはスイッチオン!!絶好調〜〜


















Eli Hanneman
マウイ出身のフライボーイ・イライハネマンは、
ネクストジョンジョンと言われているハワイの逸材。
今朝はオフザのウエイブオブザデイをクールに決めていった〜
Seth Moniz
CT3年目となったセスボーイ。
モニーツファミリーの末っ子ながら、
風格そしてスキルがステージで発揮されている。
JJF
ジョンジョンの復活劇を誰もが待ち望んんでいる。
Italo Ferreira
そしてカレントワールドチャンプのイタロは、
かつてミックファニングがそうだったように、
誰よりも朝早くからサーフし、誰よりも一番海に入っている。
Ian Crane
とにかく砂がトックアウエーされてからは、
パイプからオフザはトッププロのプレイグランドとなった。
Ethan Ewing
個人的にオイラは、このイーザンのサーフィンスタイルが大好きなんだ!
Taro Watanabe
純日本人のカリフォルニアボーイ・ワタナベタロウ。
とにかくその日のベストプレースに身を置いている。
Kanoa Igarashi
パイプマスターズに向けて調整を行なっているカノア。
今冬はクィックシルバーハウスには、家主のリーフ、
そしてCT選手のカノア、ジェレミーフローレスしか泊まれないようだ。

ハワイも4〜5月のロックダウン中は、サーフィンはOKでも、
ビーチでハンギンアウトすることは許されず、
このようにビーチバギーでポリスが来て、チケットを切られていたようだ。
現在は5人以上の集まりでなければ大丈夫らしいが、
ここに来てノースも一気に人が増えだし、
コンテストは無観客なので、当然ビーチパトロールも強化されて来るだろう。
17:44 pm
何やかんやいうて、オールデイ・オフザデイでした〜