本日のノース、3〜4〜5〜
昨夜から爆弾のような雷が朝まで響き渡り恐ろしかった〜〜
朝一には土砂降りの雨が降り、
その後はカラッと晴れ上がったと思ったら、
また午後には雷がゴロゴロ〜〜〜
そんな1日だったので撮影はオフして、勝手にレイデイ〜〜
ハワイアンプロも明日の7時半コールとなっているのでレイデイ〜〜
スエルの方は明日の夕方から上がってくる模様で、
明後日はビッグハレイワになりそうだね〜〜
してまた週末にもニューNWスエルが入ってくる模様。
コンテストのピリオドが11月24日なので、
残りの2日間はこの2つのスエルで行われることだろう。
風は通常のトレードウインド・Eに戻り、やや強めだがオフショア!!
雷雲も明日には無くなりそうなので、また撮影再開かにゃ〜〜


波伝説が世界に誇るウエイブハンターによる、
明日の波高と周期です。


こちらはノースパシフィックの全体像が見える、
ストームサーフの波高と周期です。


こちらは波伝説の週末予報です。


こちらもストームサーフによる週末予報です。
日本から抜けた低気圧がどんどんとハワイにスエルを運んできてくれまする〜〜

11月24日でハレイワ・ハワイアンプロが終わると、
11月25日からサンセット・ヴァンズ・ワールドカップが始まる。
今日からすでにサンセットではスキャホビルディングの設営が始まった。
もわ〜〜としたヴァリアブルデイズから、
ビュービューのトレードデイズに移行し、
ノースもいよいよミッドウインターに突入か!!
先週末に終了した今季最後のウーメンズQS 6000・ポートステフェンズ・トヨタプロでは、
オージーのイザベラニコルスが優勝し、QSランキング1位となりクォリファイが決まった。
マヒナマエダはR-6で敗れ9位、現時点でQS15位。
そして気になるツヅキアムロはR-4で敗れ、現時点でQS8位となっているが、
ウーメンズCT最終戦・マウイプロでのブリッサヘネシーの自力CTクォリファイ次第で、
夢のCT入りがかかってくることとなった〜〜
ワキタサラもR-4で敗れ、ランキングを落としマヒナに次ぐQS16位となったので、
来期こそクォリファイをめがけて頑張ってもらいたい。
Winner Isabella Nichols
9th Mahina Maeda
CT最終戦・ルルレモン・マウイプロは11月25日から、
マウイ島・ホノルアベイでスタートされる。
そこでのブリッサヘネシーの活躍でアムロちゃんのクォリファイがかかっているのだ!!