本日のWA、昨日より少しサイズアップしたが、風がサザリーに振り、どこもイマイチ、、、
なので今日はバックトゥベーシック、マーガレットリバーのメインブレイクでサーフ。
何気に今回初トライとなったリアルボーイ。
2〜3〜4とマーガにすればスモールサイズだが、
まるで地元宮崎の大浦のようなブレイクにリアル君超ストーク!!

マーガにはメインブレイクのレフト&ライト、左隣にサウスサイドのライト、
左沖にはボミーズ&ボートランプといったアウターブレイク、
そして右沖にはザボックスが存在し、まさにサーファーズポイントが密集している。
WAの歴史はまさにここマーガから始まっていったのだ。

マーガのエントランス、タイトなチャンネルを使って沖へ出て行く。
昔も今も全く変わらない光景だな〜〜












Riaru Ito
チューブ、エアー、カーヴィングなど、
あらゆるタイプの波に順応できる能力を持つリアル君。
まだまだ成長期でマニューバーではパワー不足だが、
卓抜したサーフィンセンスがWAのダイナミックな波の上で大炸裂していった〜

降りて行くときは気がつかなかったが、階段を登って来るときに、
ステップの下にマーガでの歴代優勝者のパネルが貼られていた。
ちなみに昨年はサメ騒動のため試合が中断された。

今年はCT戦・マーガレットリバープロの時期がずれ、
2ヶ月後の5/29~6/9 となった。


またまたサザリーウインドが強まったので、アップノースし、
ヤーリンガップからダンスブロー、ケープナチュラリステまでドライブしたが、
午後はノーサーフで終わった。
明日は風は強いがサイズアップ予報〜〜



本日のお献立は、ラムチョップ&塩焼そば&サラダでござんす〜
ハワイから持ち込んだ田村米も流石に底を尽きたが、
オーストラリアでゲットした米も全然いけてるので、
ボーイズ君、何の気兼ねもせずに大盛り〜〜〜ワラ