http://www.worldsurfleague.com/events/2016/mqs/1536/vans-world-cup?home=1
本日のノースショア、3〜4〜5までサイズアップしたので、
ヴァンズ・ワールドカップがいよいよスタートされた。
Size rose up to 3~4~5~ so
World Cup has started.
@ Sunset Point
ノースノースウエストのサンセットポイントで行われた。
Held at Sunset Point.
Kaito Kino

ラウンドー1・ヒートー3に出場したキノカイトは4位で敗退。
得意とするサンセットだったが、波周りがよくなくスコアを伸ばすことができなかった。
Kaito Kino got on Heat 3 but lost as a 4th place.
He should be used to Sunset but couldn’t score a wave.

Noa Mizuno

ラウンドー1・ヒートー4に出場したノアミズノは2位でラウンドアップ。
Mizuno Noa won up the round as a 2nd place.
Keoni Ryota Yan

ラウンドー1・ヒートー8に出場したケオニヤンは3位敗退。
後一歩のところでひっくり返すことができなかった。
Keoni Yan has lost as 3rd place.
Couldn’t turn the tide of battle.
Hiroto Ohhara

ラウンドー1・ヒートー8に出場したオオハラヒロトは3位敗退。
グッドスタートを切ったかと思われたが、2本のアベレージスコアだけで終わってしまった。
Hiroto got in Heat 8 and started off well but
lost as 3rd place.
Hiroto Arai

ラウンドー1・ヒートー10に出場したアライヒロトは3位敗退。
2位とのシーソーゲームだったが、ラストライドでひっくり返されてしまった。
Hiroto Arai lost as 3rd place.
Games gone very close but got turned over.
Shun Murakami

ラウンドー1・ヒートー11に出場したムラカミシュンは2位でラウンドアップ。
しぶとくグッドセットを待ち、7.67ptというハイスコアを叩き出し、最後にひっくり返した。
Shun Murakami won up the round as 2nd place.
Scored 7.67 with a good set.
http://www.worldsurfleague.com/events/2016/mqs/1536/vans-world-cup?home=1
今日は、ラウンドー2のヒートー2まで消化。
Finished up to Heat 2, Round 2.

海外旅行でのインターネットご利用は、
グローバルWiFi