How zee Braddah !? … Supported By … PIKAICHI …
Da Hui Backdoor Shootout 2020 … Stant Family and Team Japan …
ハウゼ〜・ブラダ〜〜!?
コロナウィルスは想像以上にそれぞれの生活やメンタルを圧迫している。
圧迫されているひとつのスポーツ業界だが、一部の国で国内大会が始まるスポーツも出て来た。
いいか?!わるいか?!それぞれ意見が異なると思うが、夢と希望だけは失わないで欲しいと願うばかりだ。
サーフィンも色んな意見、色んな活動、色んな行動があり、それにより賛否両論あるようだが、オレには「祈る」事しかできない。
ただ、オレも33年しかサーフィンしてないけど、オレも含めサーファーほど「自分勝手」「自己中心」な種類はいない?!とも思うよ。
オレは3週間サーフィンしてない・・・自粛?!・・・違うね・・・オレにとってのサーフィンはバイブス!!
バイブスが悪い中サーフィンしてもつまらない、ただそれだけのこと。
結果的に「サーフィンしてない」イコール「自粛」のカタチに見えちゃうけどね。
バイブスが良ければオンショアだろうが、スモールサイズだろうが関係ない、パドルアウトするよ。
でも、自分勝手なオレだけど、一般的な「モラル」と「マナー」は厳守するけどね。
ということで、サーフィンバイブスだけは伝えて行こうかな。
コンディション不良の為キャンセルとなった、ダフイ・バックドア・シュートアウト。
今となっては、オレのライフにおいてメインイベントが、このダ・フイ・バックドアシュートアウトだ。
一般的に「メジャー」か?!「アンダーグラウンド」か?! に分けられると、バックドアシュートアウトは「アンダーグラウンド」の最高峰サーフィンイベント。
オレの信念でもある「ステイ・アンダーグラウンド」「Stay Underground」の原点でもある。
HUI O HE’E NALU 総帥、エディ・ロスマン氏

Eddie Rothman
HUI O HE’E NALU のオリジナルメンバーのブライアン・モアナ氏

Bryan Moana

Da Hui Backdoor Shootout 2020
今年も「カメハメハ・ロイヤルファミリー」が参列し、格式高いバイブスが漂っていた。

Da Hui Backdoor Shootout 2020

Da Hui Backdoor Shootout 2020
そして、今年はなんと!?「サーフィンの父」デューク・カハナモク氏の唯一無二の子孫、ペティ・カハナモクさんが参列された。
・・・会場に行った時に、もの凄いオーラを出していた一人の女性が居て、瞬時に要人なのが理解できた。

Petty Kahanamoku … Da Hui Backdoor Shootout 2020 …
ダ・フイ・バックドア・シュートアウトに欠かせない存在、いや、フイ・オ・へエ・ナルー・サーフィンクラブに欠かせない存在が、このマヒナ・チリングワースさん。
オレは、このマヒナさんから直々に「カミオ、あなたはファミリーメンバーよ」とファミリーメンバーキャップを頂き、いかなる時も「謙虚」でいる宿命を与えられたのだ。

Mahina Chillingworth … Da Hui Backdoor Shootout 2020 …
今年は特に「女性」に対しての「尊厳」「継承」が受け継がれ、ペティさんからマヒナさんに「感謝」と「敬意」が表された。

Da Hui Backdoor Shootout 2020
「安全」と「感謝」を意味する、ハワイ独特の神事 。
このセレモニーを体験するとサーフィンがいかに「スピリチュアル・スポーツ」なのかがよく分かる。

Da Hui Backdoor Shootout 2020

Da Hui Backdoor Shootout 2020

Da Hui Backdoor Shootout 2020

Da Hui Backdoor Shootout 2020
ノースショアの秩序を守る使命、宿命を受け継がれているマクア・ロスマン。
WSL ビッグウェーブ・デビジョンの初代ワールドチャンピオンでもある。
どこでも、なんでもそうだが、秩序を守る立場はしばし煙たがれる時がある、しかし、ビジターとしての立場を心得ていれば、煙たがる必要性は何もないし、問題も起きない。

Makua Rothman … Da Hui Backdoor Shootout 2020 …
ハワイは「Ohana」家族、「Wahine」女性、「keiki」子供を尊重する。
もちろん、世界各国もそうだと思うけど、ハワイに来ると何故か?!それを強く感じることになる。

そして、幻となったチーム・ジャパンのメンバー、サトウガイ、ホリグチシンペイ、マツナガダイキ、ワキタタイチ、来年もこのメンバーで参加することになっている。
来年こそは・・・と祈るばかりだ。

Team Japan … Da Hui Backdoor Shootout 2020 …
チーム・ジャパン監督のデビット・スタントさん。
日本で数々のアメリカンフットボールチームを渡り歩き結果を出して来た、弱小チームの請負人でもあり、今年で来日30周年を迎える。
現在は、慶應大学ユニコーンズのコーチを務めている。
David Stant … Da Hui Backdoor Shootout 2020 …

Team Japan … Da Hui Backdoor Shootout 2020 …
フイ・オ・ヘエ・ナルー・サーフィンクラブの創始者カヴィカ・スタント氏を父に持つ、我らがチームジャパン監督のデビットさん。
言わずと知れた、ハワイ初のワールドチャンピオン、デレクさん。
実は同級生のデビット・スタントさんとデレク・ホーさん、聞くところによると、二人には特別な絆があるらしい・・・聞いたけどアツいストーリーだったね。

David Stant … Derek Ho … Da Hui Backdoor Shootout 2020 …
ダ・フイ・ジャパン代表の鎌田氏。
鎌田氏がダ・フイ・ジャパンを受け継いで10周年を迎え、さらなる発展を見守り、微力ながらお手伝いできれば、と願う。

Yasushi Kamata … Da Hui Backdoor Shootout 2020 …
Team Japan … Da Hui Backdoor Shootout 2020 …
毎年恒例、デビットさん宅で行われる決起集会ならぬ、決起B B Q。
親日家のスタント家と日本との関係は深いものがある。


Stant Family … Team Japan … Da Hui Backdoor Shootout 2020 …
これは貴重な一枚、ペティさんとチームジャパン、記念撮影。
Petty Kahanamoku … Team Japan … Da Hui Backdoor Shootout 2020 …
またこんな波で開催されることを祈る。

Makua Rothman


https://northshoresurfshop.com


THE GYM 本日のトレーニングは?!
風呂場のリフォームのための解体トレーニング。
まずは天井から解体し、壁を解体し、床にたまったボードやタイルを掃除し、床を解体する。
これも全て要領次第で捗り具合が変わる。
やっと、このくらいの解体は心配なく一人でやれるようになったかな。
数週間後、自分が解体した場所がリフォームされ、きれいになった出来上がりを見ると、頑張ってやってよかったな〜と思うよ。




弊社代表 柳田の書籍 第1弾
【ピカいちのリフォーム投資】が2019年10月11日(金)に出版致しました!
ご購入はこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/4909357459
【ピカいちのLINE@】
@ent7373a LINE@登録方法はこちら
求人募集はこちらから
https://reform-pikaichi.com/recruit/
ビジネススタイル 千葉テレビ
https://www.youtube.com/watch?v=E1uXTq2Xsg4
