TAICHI WAKITA … PIPELINE … 2018.1.22 … 9:51:23 …
How zee Braddah ?! … Supported By … OKUTA corporation …
ハウゼ〜・ブラダ〜〜〜?!
今日はバックドアシュートアウト以来のサイズアップ。
早朝はハイタイドもあってイマイチなコンディション、徐々にタイドが動きだしいい波が増えて来た。
しかし、イーストウィンドが強くバタついていて,沖はチョッピーコンディション、でもウネリが強くブレイクすればツルっとしている。
サイズは4〜6+から始まり、午後からカミングアップして来て8フィート+、夕方遅くなるまでセッション!夕方遅くなってからの波は、久しぶりに見たピキピキのパイプラインだったね。
ワキタの1本はヤバかったよ〜〜、オレは水中でバッチリ動画撮影して来たよ!すでにインスタにアップされてるからチェック!!
朝はコンディションがイマイチで、水中カメラマンがいなかったのを見て、チャンスだと思いスイムアウトした。
ちょうどワキタ親子と重なり、御縁を引き寄せた。
直感で、絶好のフィッシュアイセッションのチャンスだと思った。
スコアする確立が一気に下がるフィッシュアイセッション、狙っているショットをスコアするとなると、ホームランか三振か?!になる、最近の中では一番集中したと思うよ。
インパクトゾーンにいなければならないから、ヘタするとリーフに叩き付けられ大けがに繋がるから手前に来れない、そうすると撮れない。
サーファーのラインと波を完璧に予測しポジションする、まずはここから始まる。
・・・亡くなっているカメラマンもいて・・・ほんと危険地帯なんですよ。
でもオレは、ワクワクドキドキゾクゾクヒヤヒヤニコニコ・・・これがパイプラインで泳ぐ時のバイブス。
今日の集中力のモーメント・シリーズ・・・一人目は・・・ワキタタイチ・・・
タイチも赤ちゃんの時から見てるよ〜〜、今までの成長を毎年ノースショアで見てきたし、ガキの頃オレの方がよく遊んでもらってたかな。
そんなタイチがパイプラインで頭角を出し始めた、今年は学校もあり出遅れてノースショア入りしたが、スイッチがはいっている。
見ている限り、パイプセッションの時は、必ずキメている。
タイチの成長っぷりに、おじさんはうれしいよ。
まさかタイチとパイプラインでフィッシュアイセッションするとは思わなかったね。










TAICHI WAKITA
パイプラインでの接近戦はダッシュで泳ぐことが多く、とにかく疲れるし緊張感がハンパないんだよね。
泳いでみるとやはりイマイチだったけど、贅沢なウォーミングアップになった。
カメラマンがいないのが理解できたけど、絶対に良くなって行くことは解っていた。
良くないと言っても、ゴリゴリな4〜6フィート、強風が危険度を増していた。
待って待ってちょっとずつ近づいて距離感を確かめる・・・意外にも久しぶりだったから楽しかったな。
やっぱり一人しかいない水中撮影は格別だったね。
オレ的な反省点は、ポジショニングで、もうちょっと後ろか内側に入っていたら完璧なインナーバレルショットが狙えたかも?!しれない。
はっきり覚えてるけど、ロータイド時でブレイクする展開が速く、ホレていると言うよりヨジレテいる感じだった。
明日もパンピング予報・・・エンジン全開で泳ぎまくってやるぜ〜〜。
・・・っていうか・・・今夜中1時20分・・・疲れて身体もバキバキで寝たいんだけど・・・寝れない・・・日焼け?!興奮?!・・・6時起床まで何時間?!・・・ヤバい。。。
