
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 Kaito Sekimoto @ OTW
Kaito Sekimoto @ OTW
本日のノース、サイズダウンしたもののノース混じりの5〜8〜
パイプもバックドアもオフザもダンパー気味で良くない。
そんな中セキモトカイトはカレント、セットの蠢くオフザに身を置き、
ついに狙いのこの一本をパーフェクトにプルイン。
オフザとしてテイクオフ時のでかさ、穴の大きさは前代未聞の事だと思われる。
メイクは出来なかったがぶれないねじ込み、チューブの中でのトリミングは見事。
今冬いつになく燃えているのが手に取るように見えていたカイトのパッションが、
この一発で証明された。
まさに日本人オフザアタックの歴史に残るライディングだったと言える。
 Taichi Wakita @ Pipeline
Taichi Wakita @ Pipeline
今日はむしろミディアムカインドの波がツルンとしていた。
 Ren Murakami @ Backdoor
Ren Murakami @ Backdoor
全体的にはモゴモゴグッチャ〜ンのコンディションの中で
グッドワンをセレクトしなければならなかった。
 Shun Murakami @ OTD
Shun Murakami @ OTD
ヴァリアブリデイが続き、朝一は面ツルの綺麗なコンディションだが、
昼前頃からシーブリーズが吹き出し、やがて緩いオンションになっていく毎日だ。
 Keito Matsuoka @ Backdoor
Keito Matsuoka @ Backdoor
遠く離れたロックパイルのライフガードスタンドから撮影すると、
こういったアングル/フレームとなる。
 @ Rockpile
@ Rockpile
ノーススエルに反応し、かなりサイズのある波がブレイクしていたロックパイル。
連日のビッグサーフによって砂が削り取られ、ライフガードスタンドのエリアだけが残り、
そこからオフザ方面はほとんどビーチが無い状態になった〜
 Takumi Nakamura @ Sunset
Takumi Nakamura @ Sunset
朝一はビラボンハウス前のバックドア、午後はサンセットでサーフのタクミ。
今日は祝日のためサンセットプロは行われなかったが、明日からスタートされるだろう。
 Taichi Wakita @ Sunset
Taichi Wakita @ Sunset
タイチもタイトなエントリーの中、日本人としてゲットインでき、
サンセットの試合に超フォーカスしている。
 @ Sunset
@ Sunset
サンセットは風が乱れず、一日フェイスの綺麗なコンディションを保っていた。
サンセットプロに出場する選手達が入れ替わり立ち替わりカービングしていった〜
本日のデイリークリップは、今日のセキモトカイト@OTWの映像です。
 
 


 
				 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	