photo by 飯田健二
プロサーファーからピラティスのインストラクターへ。スタイル抜群でいつもニコニコ!志賀美千代プロにちょっと聞いてみました!
お久しぶりです!コンテストを引退した後はいかがお過ごしでしょうか?
父が経営する会社を継ぐため、一宮の海の生活から地元の東京へ戻り、海のスーツから街のスーツを着る日々に。

必要な資格取得や商社へ出向したりと準備をしていたのですが、父が病を患い会社を売却することになりました。
それまで、サーフィンだけの人生でしたので全てが初めてで大変なこともたくさんありましたが、貴重な経験が多くでき、父とも仕事ができてとても良い時間を過ごすことができました。
現在はどんな生活を送っているのですか?
7月までは普通に社会人をしていたのですが、8月からは念願のピラティスのインストラクターとして始動することとなりました。
自由な時間もできるようになり、また、サーフィンでのお仕事も頂けるようになってきた感じです。
生活のパターンは?
その昔は夜型でしたが…。
歳⁉︎のせいか早寝早起きの健康的な生活を送っています(笑)
最近のサーフィンは?
東京へ帰ってからも、週1回は海に行っていますね!
その日の波に合わせて色々な板に乗ったり、色々な場所にサーフィンをしに行ったりしています。

photo by kenyu
また約束をしなくとも、週末海の中で会う友達とたわいもない話をしながらサーフィンをするという楽しみ方も最高なサーフィンの時間です!

あと、コロナ前は色々な島や国に移住した友達に会いにサーフィンしに行ったりとサーフトリップも1年に一度は行っていました。
現役の頃より楽しいサーフィンライフを送っています!
サーフィン以外にハマっていることはある?
たま〜にゴルフへ行きます!どハマりはしていませんが…。先日、まさかのベスグロ88を出してしまいました!笑
あとはハマっているというより、やらざるを得ない勉強…。サーフィンしかして来なかったので色々な勉強をしています。
人生の中でのベストウェーブは?
大学時代に1か月滞在していた時のダブルオーバーのパーフェクトなバリのスランガン!
今でもあのテイクオフからの体に感じる滞空時間を忘れられません。
photo by kenyu
プロ時代、これだけは・・・っと思い残したことはありますか?
特にないかな〜
一番の宝物は何?
お金では買えない経験と思い出。
今後の目標や挑戦したいことは?
☆なりたい自分になるため、日々精進していくこと。
☆サーフィンでの最終目標は、サーフィンはもちろんですが海や水が好きなので旅先などで急に波乗りがしたくなった時にどんな板でも乗りこなせ、その場を楽しむことができるサーファーでいることです!
☆挑戦したいことというより…
何が起こるか分からない昨今、どんな時でも順応して向き合える自分でいたいです!
最後にサポートしていただいてる方や応援していただいてる方にメッセージをお願い致します!
現役を退いて時間は経ちますが、変わらずサポートして下さっているスポンサーの方や応援して下さる方々、本当にありがとうございます。
気付けば人生の半分以上サーフィンをしていますが、まだまだ気づきのある奥の深いスポーツ。そんなサーフィンと出逢えたおかげで救われたことがたくさんありました!
“継続は力なり”この先も続けていくためにも、自分自身体のメンテナンスとしてピラティスを取り入れたことにより不調がなくなってきました。
今後は、ピラティスのインストラクターとして、今までお世話になった方や波乗りを問わず運動している方のメンテナンスのお手伝いをしていけたら幸いです。
“運動って運を動かす”という言葉がありますが、いつまでも動ける体を作っていきましょう〜!
そして人生においても良い波に乗り続けて行きましょう〜! 志賀美千代

学芸大学駅の目の前という最高の立地で、またすごく素敵な空間でピラティスをしながら私と一緒に身体を変えていきませんか!ご予約お待ちしております!
【STUDIO FLUERE】https://www.studiofluere.com
【インスタグラム】https://www.instagram.com/michiyo_shiga/