Yuma Takanuki
ども〜 新年明けてますね、今年もよろしくお願いします!
年明けからあまり寒くなく、なんだか暖かいような?四国エリア
皆様の住まれてるエリアはいかがでしょうか〜
自分は去年末から毎年参加させて頂いてる、年越しメンタワイトリップに行ってきました!
なのですが、その時の写真はまた後日紹介したいと思います〜
で、今回紹介する写真は2018年ラスト台風の時に撮影したものが
Blue.MAGAZINEさんで使って頂いたので少し載せたいと思います


たしか10月下旬だったかな〜
台風は日本に近ずく事なく、しっかりしたウネリとオフショアの風を数日間届けてくれた
そして波が上がる数日前から一人で来ていた
SFJhttps://www.surfrider.jpのアンバサダー
高貫佑麻と海の中で出会う事に

ちょうど週末で海の中は少し混雑気味だったけど、すぐその場に溶け込み
余った波だけをチャージしていたかな〜
自分はユウマ君の事を一方的に知っていたんだけど一番印象があるのは
米Surflineの主催する2017Wave of the Winterでノミネートされた
ハワイ、パイプラインでの一本、あれには体全身がシビれた!
そんな事もあり、自分は勝手にビックウェーバーなんだなーと思っていたけれど
数日間彼と過ごすとそうでもなく、波のコンディションで色々遊び方を変えていた
ロングボード、ツインフィッシュ、デュアルシングル、ニーボード、ボディーボード、素潜り。。。
しかも全て乗りこなしてる、楽しそうに遊んでる!
写真を撮りながら、うわぁ〜この子凄いわぁ〜
それでもって何か人を引き寄せる、柔らかく暖かいオーラが体から出まくってる!
と、その数日間感じたんですよね〜
次また何処で会えるか分からないけど、セッションできる事を楽しみにしているよ。


そして今回の特集の為、四国に来られた
横山 泰介 さん
自分にしてみれば雲の上の人
こんな俺が一緒に行動してもいいのか?とビビりながら3日間過ごさせて頂きました〜
緊張気味の自分にも優しく、時にさりげなくアドバイスをくれたり、
色々なお話を聞かせていただきました。
驚いたのは撮影が終わり、薄暗くなってきてもウェットスーツに着替え
サーフボードを持って小走りに海に飛び込んでいく姿でした
自分がここで書くのも失礼はないか心配ですが、凄くカッコよかったです!


そんな数日間の特集が載っているBlue.MAGAZINE
自分のブログと合わせて見て頂いたら面白いと思います
よろしくお願いします!
そして今回携わった皆様に出会わせてくれた四国のパワー、大先輩方
ありがとうございました。