いよいよ9/23開幕!「The Open Surfing Miyazaki Series」

スクリーンショット 2025-09-22 162859

いよいよ9月23日(火・祝)開幕!
WSL公認「The Open Surfing Miyazaki Series」

女子QSは松田詩野、男子QSは大音凛太や鈴木仁がエントリー


2025年9月23日、宮崎県においてWSL(ワールドサーフリーグ)公認の「The Open Surfing Miyazaki Series」が日向市お倉ヶ浜でいよいよ開幕します。

第1弾は、日向市お倉ヶ浜で「WSL The Open Surfing 日向プロジュニア」が開催されます。

そして、26日からは舞台を宮崎市木崎浜に移して、「WSL QS2,000 The Open Surfing 宮崎プロ」がスタートします。


本大会は、「A WAY TO THE WORLD ~日本の出口は、世界への入り口~」を理念に掲げ、日本人サーフアスリートが世界に挑戦するためのステップアップの舞台を提供するとともに、宮崎県が持つ豊かな自然と文化を国内外に発信する国際的なイベントです。



主な出場選手

男子QSには、2024年のチャレンジャーシリーズ(CS)に参戦した大音凛太をはじめ、昨年の宮崎プロを制した鈴木仁、5月のMidas Captital Omaezaki Pro2025を優勝した小林桂らが参戦。

加えて、足立海世、渡邉壱孔、長沢侑磨、岡野漣ら次世代を担う有望株も名を連ね、激戦必至の舞台が予想されます。

なお、足立、渡邉、長沢、岡野はプロジュニアにもエントリーしていて、ハイレベルな戦いが期待されます。


女子QSでは、パリ五輪で9位に入った松田詩野がエントリー。

また、宮崎出身の芳田花瑚が地元ファンの前でどんなライディングをするのか注目が集まります。

プロジュニアは、昨年の「IBK Miyazaki Pro Junior」で2位に健闘した松野杏莉が出場予定で、雪辱を果たす走りを披露できるか大きな注目が寄せられています。



大会①

スクリーンショット 2025-09-22 165441

大会名

WSL The Open Surfing 日向プロジュニア 

日程

2025年9月23日(火・祝)~9月24日(水)

会場

宮崎県日向市お倉ヶ浜

参加数

MEN64名/WOMEN16名 



大会②

スクリーンショット 2025-09-22 165449

大会名

WSL QS2,000 The Open Surfing 宮崎プロ 

日程

2025年9月26日(金)~9月28日(日)

会場

宮崎県宮崎市木崎浜

参加数

MEN96名/WOMEN24名 



大会構成

公認

WORLD SURF LEAGUE APAC

主催

The Open Surfing Miyazaki Series実行委員会

主管

一般社団法人 Surfing Japan International

協賛

米良電機産業株式会社 他

特別後援

公益財団法人 宮崎県観光協会

後援

宮崎県、日向市、宮崎市、日向市教育委員会、宮崎市教育委員会、日向商工会議所、宮崎商工会議所、(公社)宮崎市観光会、(一社)日向市観光協会、MRT宮崎放送、UMKテレビ宮崎 *予定

特別協力

株式会社ソラシドエア

協力

宮崎県サーフィン連盟、サーフカルチャー宮崎、日向市サーフィン連盟 、日向市サーフィン業組合、(一社)宮崎サーフメディカルチーム

大会特設サイト

https://theopensurfing-japan.com/



Surfing Japan Internationalについて

活動内容

・WSLアジアツアー・ジャパンレッグの企画・運営

・WSLを中心とした国際大会の主催・企画・運営

・サーフィンを中心としたビーチイベントの主催・企画・運営

・アスリートの育成(パフォーマンス&語学)

公式サイト

https://surfingjapan-int.com/

公式X(旧twitter)

https://x.com/japan_surfing

公式Facebook

https://www.facebook.com/surfingjapanint

公式Instagram

https://www.instagram.com/sj_int/

最近の記事

関連する記事