『AOSHIMA×TAVARUA』夏の陽射しに映える!限定アイテム【AD】

メインバナー

宮崎県青島で開催中のポップアップを記念して製作した「AOSHIMA×TAVARUA」限定アイテム。

青島の壮大な風景と、南国ムードあふれるヤシの木のデザインが特徴です。

さらに、青島の緯度経度「31°N 13°E」もさりげなくあしらわれています。

サーフィンはもちろん、普段使いにもぴったりなラインナップから、おすすめのアイテムをご紹介します。



1. コンパクトで頼れる!水陸両用UVバケットハット

TM2026_OLIVE_1
折りたたんでコンパクトに持ち運べる、水陸両用バケットハットです。

濡れてもすぐに乾く素材なので、バッグに忍ばせておけば、急な雨やビーチでの日差し対策もバッチリです。

シンプルなデザインで、どんなスタイルにも合わせやすいのが魅力です。
5D4_3298

5D4_3301 5D4_3308

5D4_3323



2. クールな通気性!UVサーフキャップ

TM2025_TAVARUA BLUE_5
強い日差しの中でも快適に過ごしたいあなたに。

レーザーカットメッシュを施したクールなサーフキャップは、抜群の通気性で蒸れにくく、海でのパフォーマンスをサポートします。

ストラップは取り外し可能、撥水素材なので、サーフシーンやキャンプ、タウンユースまで、幅広いシーンで活躍します。
5D4_3035

5D4_3058

5D4_3072



3. 海も街もこれ一枚!リサイクル素材の吸汗速乾Tシャツ

6005_DEEP BLUE_2

6006_GREY_2
環境にも配慮した、海でも街でも着られる万能Tシャツ。

リサイクルポリエステルを使用した吸汗速乾素材で、汗をかいてもサラサラ快適。

さらにUVカット機能付きなので、強い日差しから肌を守ってくれます。

青島のデザインをバッグに、夏のレジャーやタウンユースをお楽しみください!
5D4_2949

5D4_2939

5D4_2970

青島中学サーフィン部を応援しよう!

持続可能な開発目標(SDGs)への継続的な取り組みの一環として、未来のサーフィン界を担う子どもたちを支援するプロジェクトを今年も実施しました。

全国でも珍しい「サーフィン部」を有する宮崎県宮崎市立青島中学校に対し、「AOSHIMA×TAVARUA Tee」を寄贈いたしました。

売上一部を、宮崎県内でサーフィンの活動をする団体、青島中学サーフィン部の活動支援いたします。
aoshima

━マリンスポーツの普及と未来への貢献、夢を育む━

このプロジェクトは、単に製品を寄贈するだけでなく、「アウトドアアクティビティを楽しく身近に感じてもらうため」という当社の強い願いが込められています。

マリンスポーツの普及と、子どもたちがスポーツを通じて豊かな体験をすることを目的に、『日焼けから守る』キャンペーンを今後も継続していきます。


\今だけの特別キャンペーン!/
この特別アイテムをさらに楽しんでいただくために、特設カテゴリー内のアイテムを2点以上ご購入で10%OFFになるキャンペーンを実施中!

ぜひこの機会に、夏の思い出を彩るお気に入りの一品を見つけてください。

公式ストア

https://www.dukeint.co.jp/view/category/aoshima

A percentage of sales goes towards stimulating education and small business fund in the Fijian village surrounding TAVARUA.
タバルアの売り上げの一部は、タバルア近隣の医療と事業資金として活用されています
世界中の海洋プラスチックごみを回収、リサイクルするNPO「The Ocean Cleanup(オーシャン・クリーンアップ)」の活動にも賛同、寄付を続けています
Our story begins with the world’s very first SURF HAT that allows long hours of surfing under the hot South Pacific sun.
南太平洋の炎天下で長時間サーフィンするために考えだされ世界初のサーフハットとして誕生

最近の記事

関連する記事