2025年夏、「海の学校」が千葉県いすみ市・大原海水浴場で開催されます!
■「海の学校」とは?
2006年、サーファーやボディーボーダーなど、海を愛する仲間たちにより発足し、2018年に法人化された「一般社団法人 海の学校(通称:ウミガク)」。
以来、日本全国で親子を対象とした教育型の海イベントを展開し、“海と人とのつながり”を未来へ継承する活動を続けています。

■イベントの目的と内容
「海の学校」は、遊びを通じて以下のような学びを提供します:
- 環境への理解と保全
- 海での安全教育
- マリンスポーツ体験
- 仲間とのつながり・人間力の育成
今回の「海の学校 in 千葉・大原」では、美しい海を舞台にサーフィンやビーチアクティビティを体験。
初心者の子どもたちでも、経験豊富なインストラクターがしっかりサポートするので安心です。
親子で一緒に参加できる、学びと感動に満ちたプログラムとなっています。
■参加枠は先着30組限定!
“遊ぶことがそのまま学びになる”
波に立ち向かう勇気、自然の中での協力、笑顔…そのすべてが子どもたちの未来を育てます。
この夏、千葉・大原でしか体験できない特別な一日を過ごしてみませんか?
■イベント概要
- 名称: 海の学校 in 千葉・大原
- 主催: 一般社団法人 海の学校(ウミガク)
- 会場: 千葉県いすみ市・大原海水浴場
- 対象: 親子参加型(サーフィン初心者歓迎)
- 定員: 先着30組限定
■お申し込み方法
参加をご希望の方は、下記Instagramアカウントよりお申し込みください:
海の学校千葉【公式Instagram】
■最後に
ウミガクが届ける、夏の“本気の遊び”を体験してみてください。
未来の海を守り、子どもたちの笑顔を育む一歩は、ここから始まります。