移住しようぜ!
Blue.的ぼくらの移住ガイド
そんなに簡単じゃない?
そうかもしれない。
でもさ、サーファーはいつの時代も心に抱き続けてきたんだ。
波のある場所で、自然とともに生きていきたい、って。
世界中にある素晴らしいサーフスポットは、その情熱によって拓かれてきた。
仕事のこと、家族のこと、考えだしたらキリがない。
ただ、すべての人に等しく言えることがある。
人生は、一度きりだ。
その人生をどう歩むかは自分自身にしか決められない。
だから、まずは知ろうよ。
悩むのは当然だけど、その前に、まずは学ぼう。
いま日本には「おいで」と笑顔であなたを迎えてくれる町が全国各地にあり、そのための支援制度がたくさんある。
もしかしたら、地域の伝統や人々をリスペクトしながら、ほんのちょっぴりでも、その町の力になれることがあるかもしれない。
あなた自身が、いま以上に輝ける町があるかもしれない。
サーファーとして、父親として、母親として、ひとりの人間として。
「Blue.的ぼくらの移住イド」。
移住AtoZから、先輩たちの声、波乗り移住MAP、全国の支援制度など、Blue.なりに、めいっぱいアイデアを詰め込んだつもり。
46ページにわたる特大特集、さぁ、準備はいい?
いきなり移住しようなんて決めなくたっていいんだ。
この特集が、あなたのささやかな勇気の種になりますように。
Blue. 79 CONTENTS
移住しようぜ!
Blue.的ぼくらの移住ガイド2019


ゴミから生まれたサーフボード 東田トモヒロが巡る五島・天草

南サンディエゴのクラフツマンたち
ベーシック・アイテムはこう着こなす!
ウエットスーツ・コレクション 2019
シャルル・ド・ゴール空港で待ち合わせよう
サーフなお家の実例集

Blue. vol.79
2019年9月10日On Sale
1,000円+tax
特別付録
HondaGO
湘南クルーズMAP
材木座テラスでホンダのバイクのフリーレンタルをスタートしました!
湘南はバイクで巡るのに最適なエリア。
皆さんぜひご利用ください。
詳細はブルーウェブへ!