@ Pipeline
本日のノース、相変わらずNEのウインディクラッピーコンディション〜
海はウサギが飛んでる様にホワイトキャップがビュンビュン〜
サイズは昨日よりダウンしてNNWの3〜4〜5〜
天気はオケだがノーシュート。
久々サンセットインサイドボウルでブギしにパドルアウトしたら、
乗る前にセット喰らいリーシュが切れちまった〜
その後もノーリーシュでなんとか一本とラインアップしてたが、
ことごとくセットを喰らってはBBを流してはパドルバックしていたが、
もう4〜5発喰らっては泳ぎの繰り返しで、
ようやくスモールワンをゲッツして終了〜〜
海は更にウインディとなり、午後はパイプの裏山をハイキング〜
サンセットエレメンタリースクールから横道にそれ、
トレイルに沿って急激な坂を登り、ようやくパイプが一望できる。
その後はサンセット方面へ平坦な森の道を歩くと、
ちょうど眼下にガスチェンバーを見える辺りに休憩場があり、
そこから今度はサンセット方面に向かっての下坂となっている。
車がパイプにあるので、そこでUターンして、
今度は来た道の下り坂をスリップしないように下山〜〜
エフカイのパーキングに着いた時はもう足プルプル状態〜〜〜
てことで、ノースは引き続きウインディデイが続いておりまする〜〜
@ Gas Chamber
一方、千葉・志田下で行われているQS1000・アジアオープン。
今日はメンズのR-32とウーメンズのR-32の残りとR-16が消化され、
いよいよメンズのR-16とウーメンズのQFが選出された〜〜


Amuro Tsuzuki
Nanaho Tsuzuki
Shino Matsuda
Anon Matsunaga
Daiki Tanaka
Kaito Ohashi
Keijiro Nishi
Momoto Tsuzuki
Hiroto Ohhara
Shun Murakami