Guy Sato with Riaru Ito @ Perth Airport
昨夜、ロングフライトの末ウエスタンオーストラリア・パースに到着したが
ジェットラグのおかげでほとんど眠れんかった〜
そして今朝、午前9時半にシドニーからパース入りしてきたガイちゃんをお迎えに〜
ガイはすでにオーストラリア入りしていて、カイト、シュン、ユウジ達と
QS3000のヴィスラ・セントラルコーストプロに参戦していた。
次からのQS6000イベントにはポイントが足りず出場できないので、
ガイは単身今回のWAトリップに参加すると言うことになった。
ガイ&リアル・二人のレフティが揃い、
今日はパースから300キロ南に位置するマーガレットリバーへのロングドライブ〜


バッセルトンハイウェイからケーブロードの方に抜け、
カントリーフィーリングを感じながら、
まずはヤーリンガップをチェックしたが、ほぼほぼフラット〜
あれ?WAにしてはえらく海が凪いでいた。
コンシスタントなビーチブレイク・レッドゲートに行っても
とろ〜んとした膝〜腰、、、
なんだか移動移動で疲れたので本日はノーサーフとなり、
マーガの街で食材買出しして、ステイ先のグレースタウンのシャックへ〜〜




今回の宿はグレースタウン・コワラマップベイ・サウスポイント近くの
2階建4ベッドルームのお家〜
2階から更に階段を登るとテラスがあり、
そこからは今回狙いのノースポイントを一望することができた。
家の中はオーストラリアならではの贅沢な空間で、
キッチン、リビングは広く、今回は4人なので一人一部屋とゴージャス〜
これで一泊14000円・つまり一人一泊3500円となる。
レンタカーは三菱アウトランダーの4WD。
やっぱWAは四駆があった方が行動範囲が広くなる。


そして流石ウエスタンなのでサンセットタイムが午後7時と遅く、
3階のテラスから望む夕焼けはエキゾチックに染め上がられていた〜
さて今晩のお献立は、白味魚と野菜盛り沢山のホイル蒸し&ライス&サラダでゴンス〜
機内食から肉肉、今朝はミートパイ&ソーセージロール、
道中のランチはハンバーガーと肉漬けだったので、
早速今晩からの自炊では両名の希望もありお魚料理となりました〜
白身魚は冷凍のバサフィレット。
見た目はマヒマヒみたいなんだけど、バサって実はナマズの一種。
そう言われるとゲッと思われますが、フィレットの上にたっぷり野菜を乗っけ、
塩、胡椒、バター、オリーブオイル、バジル等で味付け、
ホイルに包み、オーブンで焼くと出来上がり〜
米はハワイから田村米・5キロを持ち込み、
道中にあったK-MARTで炊飯器(A$14)を購入し、パーフェクトな炊き上がり〜〜
で、いただきます〜〜
暗くなるのが遅い、だから晩飯も遅くなる、
そこにジェットラグ症で頭はボワンボワン、、、
更にビールの酔いで、食べたらハイポテチン〜
なのにまた午前2時に目が覚めちまった〜〜〜
明日もスモール予報、、、
明後日の午後からスエルがライジングアップする見込みだ。
フレンチポリネシア・ツアモツ・ランギロアで行われた、
QS1000 エアータヒチ・ランギロアプロは、
ハワイのベテラン・ギャビンギレットが優勝。
2位はフランスのマルコミノットとなった。
Winner Gavin Gillette
2nd Marco Mignot
3rd Tyler Newton
3rd Eli Hanneman
5th Noa Mizuno