Kan Watanabe @ Pipeline 11:39am
本日のノース、昨日のラピドリーカミンアップからやや落ち着き、
10〜12〜のマッシブパイプから始まった。
ダフイ・バックドアシュートアウトはオンホールドに次ぐオンホールド。
その間、荒れ狂ったパイプに数人のサーファーがラインアップ。
そんな中にワタナベカン、マツナガダイキの姿もあった。
そして徐々に落ち着きパイプらしい顔を見せだしてきた正午から、
ついにシュートアウト・ショートボードディビジョンがオンされた。
ハーフデイ、つまり4時間しか時間がないので、
本来の1チーム(4人)・30分ヒートから、2チーム(8人)・1時間ヒートに変えられ、
チームジャパンは第3ヒート、つまり午後2時から3時のヒートとなり、
フイオヘナルチームとのヒートとなった。
時間が経つごとにクリーンコンディションとなり、
まさにジャパンチームの頃は絶好のコンディションとなっていった。
今日のヒーローはナカムラショウタ。
誰も行かないバックドアで9点台と7点台のスコアをマークしていった。
そして午後4時過ぎに試合は終了。
フリータイムになってからはワキタ親子、アズチジョー等がパドルアウトし、
夕方遅くまでパイプにかじりついていた。
明日はおそらく少しサイズダウンなので、バックドア&パイプの戦いになるだろう。
ゴーゴー!チームジャパン!!
Kan Watanabe
Daiki Matsunaga
Da Hui Backdoor Shootout is ON !
Shota Nakamura
Kaito Ohashi
Keito Matsuoka
Shun Murakami
@ Pipeline
Joh Azuchi
Taichi Wakita
午前の待機から午後の試合へと、今日のオールデイロックインパイプですた〜(ワラ)
vol-2 へ続く〜