
@ Waimea Bay 13:00pm
本日のノース、大覚醒して、18〜25ft!!
サンセット&パイプは真っ白にウォッシュアウトされ、
ビーチフロントの家を通り越してカムハイウェイにまで流れ込んで来ていた。
まだ暗い午前6時にジョーをピックしてワイメアベイへ〜
徐々に明るくなり海がセットがはっきり見えてくると、、、、
デ、デカイ〜〜〜イージー20ft、サムクローズアウトセットも来襲〜〜
風はなくフェイスは綺麗だが、ベイに潮がたまりしらっちゃけている。
潮が満ちているのでややスティープさには欠けていたが、
とにかくエディ級の凄い、素晴らしいワイメアブレイクとなった。
マウイではウーメンズCT・マウイプロがエクセレントなホノルアで行われ、
同じくマウイ・ピアヒではジョーズチャレンジが行われたが、
あまりのデカさでパドルインが不可能と判断され、
1ヒートのみで明日に延期になったと言う。
 7:19am
7:19am
 7:36am
7:36am
 7:47am
7:47am
今日1日を振り返ればこの7時台が一番凄まじいセットが来ていたと思う。
サーファーがパドルアウトし出してからは、20ftセットはくるものの、
インコンシスタントになって来たように感じられた。
とにかくこれからエディをやってもイイぜ〜というくらい
エクストリームなワイメアデイだった。
 Joh Azuchi  8:49am
Joh Azuchi  8:49am
朝一のセットをみてかなりビビっていたが、
キヨシと共に意を決してゴーアウトしたジョー。
 Wakita &Taichi  9:49am
Wakita &Taichi  9:49am
ジョー、キヨシに続き、シンペイ、そしてワキタ親子もパドルアウト〜
タイチは初のワイメアトライとなった。

 
  
  
  
  
  
  
  Taichi Wakita  11:37am
Taichi Wakita  11:37am
板もお父さんのを借りての初めてのワイメアながら、
持ち前のゴーフォーイット魂で素晴らしいドロップをメイクしていったタイチ。
今冬はパイプでのチャージと言い、すっかり見違えるほど逞しくなって来た〜
 @ Outside Log Cabin  12:14pm
@ Outside Log Cabin  12:14pm
今日はウエストスエルが強かったので、アウトサイドログキャビンが大炸裂〜
今日ノースでサーフされた中では一番サイズがあったのでは?
ワイメアからずっと向こうに見えるログではトウインサーファー達で賑わっていた。
 Takayuki Wakita & Kiyoshi Kaneda  10:49am
Takayuki Wakita & Kiyoshi Kaneda  10:49am
家族での2週間ハワイ旅行だったが、このスエルにビンゴのキヨシ。
まだ全快とは言えない体ながら、9’6″を持ち込み今日のワイメアにチャージング!!
結果この一本だけをテイクオフしたが大ワイプアウトして上がって行った。
 
  
  
  
  Takayuki Wakita  12:15pm
Takayuki Wakita  12:15pm
今冬から再びエディをやるとのオフィシャルコールが出て、
そのインビティリストにはワキタの名前も入っていた〜
今日は今季初ワイメア、息子のタイチを連れてのパドルアウトとなった。
Daddy Would Go だね〜
 
  
  
  
  
  
  
  Shinpei Horiguchi  10:54am
Shinpei Horiguchi  10:54am
結婚してハワイに移住し2児のパパともなったシンペイ。
すっかりハワイアン体型になったが、ワイメアへのパッション・スキルは衰えていない。
混雑するワイメアのピークの中でも、これだというボムセットを捉え、
スケッチーなボイルをかわしてクールに決めて行った〜
こちらも、Daddy Would Go ですな〜
 Mason Ho  9:09am
Mason Ho  9:09am
今日のヒーローはまさしくこのメイソンホー。
確実にセットの波をパーフェクトラインで描き切っていた〜
 @ Sharks Cove  11:41am
@ Sharks Cove  11:41am
フードランド前のシャークスコーブにヒットしてくる恐ろしいショアブレイク。
 10:30am
10:30am
朝一のクローズセットからしばらく鳴りを潜めていたが、
ミッドモーニングの10時半にまたまたモンスターセットが来襲〜〜
まじでこんな1日でした〜〜
 @ Outside Arigater  14:25pm
@ Outside Arigater  14:25pm
日本人ではシンペイが最後に上がり、ルークシェパードソンも上がり、
セットもあまり来なくなったので午後2時に撮影終了してワイメアベイを撤退。
帰る途中ププケアヒルに登り、Pu’u o Mahuka Heiau からノースの海をチェケラ〜
明日は10〜15〜予報だが、サンセット&パイプがまとまってくるかな?
マウイ・ホノルアで行われたウーメンズCT最終戦・マウイプロでは、
R-3まで消化されクォータファイナリストが選出された。
グラチャン争いのレイキーピーターソンがR-2で敗れたので、
ステファニーギルモアの7度目のグランドチャンピオンが決まった!!
 
  
  2018 Grand Champion  Stephanie Gilmore
2018 Grand Champion  Stephanie Gilmore
 
http://www.worldsurfleague.com/events/2018/wct/2855/beachwaver-maui-pro


 
				

 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	