@ The Box WA
本日のウエスタン、サイズダウンしたが相変わらずのクリーンコンディション。
マーガレットリバープロはメンズ&ウーメンズともクォーターファイナリストが揃い、
残すところ後1日となったが、木曜日まで波はスモール、風もいまいちのようだ。
して俺たちは試合を横目に、午前中にガスベイとボックスの2セッション〜
ガスはリーフとサンドが入り混じったゴリっとしたブレイク。
ボックスは泣く子も黙るウエスタン、いや世界を代表するスラブだ。
Size went down but condition is still clean.
All of the Margaret Pro’s Pro Finalist has been chosen and
one more day to go.
For us, had a session at Gas Bay and Box~~
Hard break were breaking in Gas by the reef and bank under neath.
Box was sure like the classical WA waves.


オーバーヘッドのライト&レフトがゴーインオフ!!
Over head right & lefty was going off!!
Jun Shiiba
Joh Azuchi



今日は日曜ともあって、ガスベイからブジダップにかけては多くのサーファーで賑わっていた〜
Sunday makes the beach a bit crowded~~

ガスベイセッションの後、マーガの試合をチェックに行ったら、ボックスがルックスグ〜〜
なので、風の来る前にダッシュでパドルアウト〜〜
After a session at Gas Bay, went for a check to Margaret Rover’s competition~~
Box was looking good out paddled out quickly~~
Joh Azuchi
Jun Shiiba
Ryan Callinan
Sebastian Zietz
Caio Ibelli

初のボックスセッション、これでもスモールコンディションだという。
これで6〜8になったらどうなるの?って感じ、、、
Our first Box session.
Whats gonna happen is 6~8 ft fill in here…
@ Margaret River

http://www.worldsurfleague.com/events/2017/mqs/1810/jacks-surfboards-pro
カリフォルニア・ハンティントンビーチで行われた、
QS 1500 ジャックスプロにおいて、カトウアラシがファイナルに進出し、
ブラジルのヒズノメベテロと対戦し、惜しくも準優勝となった。
日本人のQSイベントでの活躍が目立ってきた今シーズン。
ナカムラタクミ、オオハラヒロト、アズチジョーに続き、今回のカトウアラシの2位もグッドジョブ!!
頑張れ侍ジャパン!!
Jacks Pro was held at Huntington Beach and Arashi Kato won up to the Final.
Competed with Hizunome Bettero but couldn’t defeat him and
became 2nd place.
Japanese surfers are already making some progress this season.
Good job anyway!!
2nd Arashi Kato @ Jack’s Pro
http://www.worldsurfleague.com/events/2017/mqs/1810/jacks-surfboards-pro

海外旅行でのインターネットご利用は、
グローバルWiFi