Reo Inaba @ OTW
本日のノースショア、昨日のノーススエルがディミッシュして2〜3〜4ってとこ。
ダフイ・バックドアシュートアウトは当然ポストフォンとなり、
なんだか今日はジャパニーズ・バックドアシュートアウトって感じでした〜(笑)
2~3~4 in today’s North Shore.
Da Hui Shootout was postponed so
Backdoor session with the Japanese boys~~

Reo Inaba
明日、地元の成人式に出席するため一時帰国するというレオ。
Reo’s gonna go back to Japan for the Coming of Age Ceremony.
Taishi Kawabata
一方タイシは帰国が後一週間と迫ってきた〜
And Taishi’s gonna go back to Japan in a week~~
Yugo Kawabata
今日のバックドアはチューブではないがアクションでゴーインオフしたユウゴ。
Yugo went off with an action surf.
Kunihiro Kawabata
子供4人、家族6人で毎冬ノースに来るライフスタイルには頭がさがるバタヤンファミリー。
Kawabata family never misses to come to North Shore with in one piece.
Kaito Kurokawa
クリスマスデイのパイプで死に目のワイプアウトを強いられたカイトだったが、
肺が圧迫されたのか、少し息苦しくなった程度ですみ、今は元気にサーフしまくっている。
Kaito ate one heavy wipe out on Christmas but
recovered from it and enjoying surfing right now.
Riaru Ito
1月10日になれば宮崎のパイセン・ワタナベカンと合流しキヨミハウスからノザキハウスに引っ越しするリアル君。
Riaru will move to Nozaki House after Kan Watanabe comes to North Shore.
Soma Hirahara
ハンディプロダクションに所属するソウマは、同じ事務所のワキタからのコーチングを受けている。
Soma is getting coached by Wakita.
Shoma Nishimura
九州・佐賀出身のニシムラショウマ君もお父さんとノースショア入りしてきた。
Shoma got to North Shore with his dad.
Toy Tanaka
まだまだ細いトラックだが確実にコンプリートして来るのがトーイのスタイルだ。
Toy’s track is still thin but he completes the wave till the end.
Roy Kanazawa
膝の使い方がうまいロイボーイは昨冬と見違えるくらいにスキルアップしている。
Roy boy’s skill is impressively evolving.
http://www.worldsurfleague.com/events/2017/wjun/1542/world-junior-championship-womens
ワールドジュニアチャンピオンシップ、デイー3〜
ガールズのラウンドー2が行われ、ノナカミナミが破れ、カワイミノリはラウンドアップ〜
World Junior Championship’s Day 3.
Minami Nonaka has lost on Round 2 and Minori Kawai has won up the round~~
Minami Nonaka
Minori Kawaii
http://www.worldsurfleague.com/events/2017/wjun/1542/world-junior-championship-womens

海外旅行でのインターネットサービスは、
グローバルWiFi