今日から茨城県大洗海岸にて、JPSA 第5戦 ISU茨城サーフィンクラシック さわかみカップ がスタートされた。
ISU Ibaraki Surfing Classic has started at Oarai Beach from today.
@ Oarai Ibaraki
Jin Suzuki
Kaito Kino @ Vans Pro Virginia U.S.A.

8月28日にアメリカ東海岸のヴァージニアで行われた、QS3000・Vans Pro に於いて、
キノカイトがセミファイナルまで進出、惜しくも4位で敗れファイナルに勝ち進むことができなかったが、
カイト、グッドジョブ!
優勝はエヴァンガイゼルマン。
On the Vans Pro, QS3000, Kaito Kino won up to the Semi-Final but
couldn’t win through to the Final and became 4th place.
But gooj job anyway!!
Evan Gieselman won the game.
http://www.worldsurfleague.com/events/2016/mqs/1485/vans-pro
Toshiyuki Fukumitsu @ The River Tokushima Shikoku
美しい海部リバーに魅せられてこの地に移住してくるサーファーは多くいる。
今回紹介するフクミツトシユキさんもそんな一人だ。
サーフボードファクトリーマンを経て、
現在は Burford Blanks , Aku Shaper , Inlayz 等、
サーフボードメイキングに欠かせないブランドのジャパンディーラーの仕事に携わっている。
ひっそりとした牟岐の山奥にある倉庫から、君のマジックボードが生まれてくるんだ。
There a lot of surfers who moves to Kaifu by the attraction of the river-mouth.
Toshiyuki Fukumitsu is one of surfer like that.
Worked as a surfboard factory-man and
now he works along with Burford Blanks, Aku Shaper, Inlayz, etc…
All of surfer’s magic boards are born in the factory placed in Mugi.

クラークフォームなき後、世界で最も老舗のブランクスカンパニーとなった、
バーフォードブランクスは、世界中のシェーパーに愛され、利用されている。
Burfoard Blanks is one of the oldest surfboard company in the history and
loved by many ones in the World.


今やコンピューターによるマシンシェイプの時代となり、その最先端を行く AKU SHAPER。
お問い合わせは、KS Factoryのフクミツまで〜
AKU SHAPER has know using the high tech computer shaping system~
Call for contact~~
TEL・FAX: 0884-73-1308
住所:徳島県海部郡海陽町浅川字市谷17-1
E-mail: ksf0529@gmail.com
http://www.burfordblanks.com/問い合わせ

