Izuki Tanaka … Reo Inaba …
ワッツアップ・サーファーズ?!
WSL QS6000 Ichinomiya Chiba Open・・・
実力と意地・・・運を引き寄せ・・・ショウアップした・・・日本人サーファー・・・
地元の声援と協賛スポンサーからの期待を背負って勝ち上がって行った・・・イナバレオ・・・
ぶっちゃけ・・・オオハラヒロト・・・が注目期待されているが・・・
ゴールデンエイジと称された・・・この世代のサーファー・・・
誰が勝ち上がってもおかしくない・・・ハイレベルなサーフィンを身につけている・・・
今回見ていて感じたことは・・・サーファーとコーチの関係・・・
色んな意見が聞かれるけど・・・個人的意見として・・・有効な効果が見えた・・・と思う・・・

Izuki Tanaka … Reo Inaba
トップシードからのエントリー・・・Round 3・・・を勝ち上がって・・・Round 4 ・・・
オンショアながらもサイズがあり・・・ホレているセクションがある波・・・
スプレーの飛びも激しく見栄えがよかった・・・ハイスコアでラウンドアップした・・・






Reo Inaba
際どいリスキーなセクションでのアクションが・・・ハイスコアの条件に・・・







Reo Inaba
内心は・・・ホッと一息・・・な感じ・・・

Reo Inaba
次の日の・・・Round 5・・・
もちろん優勝を目指すのは当然だが・・・なんとか最終日に残ってほしい・・・と願っていた・・・



Team Reo Inaba …
フロントサイドでエアリバを決めたいところだが・・・終始ライトブレイクがスコアブル・・・
この日もバックハンドリップがいいスプレー飛ばしていた・・・




Reo Inaba
レオは毎日コンテスト会場で練習していた・・・その成果が出ていた気がした・・・
ここの波は意外と変化して難しいんだよな・・・レオはいいポジショニングしていた・・・






Reo Inaba
ひたすら・・・バックサイドリッピング・・・




Reo Inaba
なによりも・・・ポイントゲットしたい・・・もう一回勝って最終日に繋げたいところだ・・・


Reo Inaba
一位でラウンドアップし・・・マストインタビュー・・・
いつも・・・ニコニコ・・・ニヤニヤ・・・メローなバイブスのレオ・・・

Reo Inaba

Reo Inaba
いよいよ・・・Round 6・・・
本人はいい緊張感でリラックス・・・となりの・・・お父さんは・・・ドキドキソワソワ・・・

Team Reo Inaba
コンディションが微妙に変わり・・・波にもパワーがない・・・
しかしながら・・・勝ち進めてきた・・・バックサイドリッピングで攻める・・・

Reo Inaba
心情的には・・・フロントサイドでキメたいところだが・・・波にパワーがない・・・

Reo Inaba
相手も苦戦していて・・・スコアしきれていない・・・
後半優先権を上手く使いながらリードを守り・・・攻め続ける・・・





Reo Inaba
雰囲気的に・・・誰もがレオの勝利を確実視していたが・・・まさかのハプニング・・・
優先権を持って相手をマークする・・・残り15秒・・・
相手の動きに動揺してパドルしてしまい・・・優先権が相手に移ってしまった・・・
残り10秒切ったところで・・・相手が意地のパドルと意地のライディングを見せた・・・
逆転に必要なスコアに微妙な感じ・・・会場は静まり返り・・・コールを待つ・・・
まさかの・・・逆転・・・勝利を目の前にして・・・惜しくも敗退となった・・・

Team Reo Inaba
ん〜〜・・・惜しかった・・・もたいなかった・・・と言うしかないが・・・
様々なプレッシャーの中・・・よくここまで頑張ったと思う・・・


Reo Inaba
・・・なんで漕いだの?!・・・と誰もが聞きたいことだが・・・
本人にもよく解らない?!・・・そう・・・本能とは・・・そういうものだ・・・
頭の中で解っていても・・・身体が勝手に反応する・・・反応してしまう・・・のだ・・・

Team Reo Inaba
様々な意見見解があると思うが・・・
今までのQS6000での日本人サーファーのリゾルトを見れば・・・あっぱれ・・・だ・・・
ポジティブに考えれば・・・この失敗やミスをこの場で経験出来た・・・
物事の本質は・・・失敗や敗北・挫折からしか見出せない・・・こともある・・・
自信を持って・・・夢・目標を追い続けてほしい・・・と願う・・・
オレ個人は・・・
ハラハラドキドキ・・・楽しい思いさせてもらったよ・・・
ありがとう・・・と言ったところだ・・・
おつかれさま・・・