FINAL DAY
Men’s QS 1,000 Keramas, Bali, Indonesia
バリ島クラマスで行われたQS1000 Komune Bali Pro
世界からトップクラスのサーファーが参加、CT選手も出場する中、
多くの若き日本人トップサーファー達が出場!
大きな壁となるツワモノ揃いのラウンド5を唯一勝ち上がった日本人サーファーがいた。
日本人の母とインドネシア人の父を持つ世界が注目する若きサーファー 和井田 リオ君 17歳。
穏やかな性格で礼儀正しい好青年の彼がまさかラウンド5を勝ち上がると誰が想像しただろう。
ここ最近の彼の急成長ぶりには目を見張るものがある。
数年前、彼と共に北スマトラトリップをした頃から彼の進化が始まった。
波乗り写真家 Nobu Fukuの旅 『アチェ 2016 ②』
今回、クラマスで行われたQS1000 Komune Bali Proにて勝ち上がる彼の勇姿をご覧ください。
Quarterfinal
凄まじい追い上げをしたジョエル パーキンソンの弟 ミッチ パーキンソン
最後に10ポイントクラスのライディングを魅せた。
Semifinal
バレルから出た後、エアリアルをメイクしていれば逆転の可能性もあった。
ローカルナレッジを活かし、若干17歳の和井田リオ選手が現役CT選手を撃沈。
Final
最後の波で惜しくも逆転ならず。このライディングに8.00ポイントを付けるジャッジもいた。
この波に集中して最後まで諦めずにきっちりメイクしていれば逆転の可能性はあった。
優勝はBrent Dorrington
多くの友人と家族に囲まれ、最高な1日となった。
準優勝はRio Waida
QS1000とはいえ、CT選手も参戦する中、この結果は凄いこと。
今後の彼の成長に期待したい。
リオ!準優勝おめでとう!
サーフィンができることに感謝して
その一瞬を大切にする気持ち
忘れず波乗り続けて下さい。
バリ島の最高な波に乗って
サーファーとして
生きた証
残しませんか?
バリ島の最高な波で一生の思い出に残るサーフショット!
最高な波に乗って人生の宝物を撮りましょう!
ありがとうございます。
Nobu Fuku Photography
Instagram : https://instagram.com/nobufukuphotography/
Facebookページ : https://www.facebook.com/nobufukuphotography/