HABUSHIURA … NIIJIMA … TOKYO … JAPAN …
ワッツアップ・サーファーズ?!
22日 月曜日・・・台風が最も接近・・・天気が変わりやすいアイランド・・・
早朝は嵐ほどではなく・・・波チェックにも行けた・・・しかし・・・
オンショアビュービュー・・・雨・風・強・・・サイズはダブル以上ある・・・
風が変われば!?・・・それがいつなのか?!・・・こまめなチェックが必要になる・・・
分かっていても予想しきれない・・・新島アイランドマジックに・・・ハマってしまった・・・
10時にチェックした時は朝と変わらず・・・どオンショア若干波のサイズが上がってた・・・
夕方かな?!・・・明日かな?!・・・おさまる気配を感じなかった・・・
次のチェックは・・・昼過ぎかな?!・・・とスタンバイまったりしてた・・・
10時過ぎかな?!・・・雨風が強くなり・・・さらにまったり感が強まった・・・
12時過ぎ・・・ナンバちゃんから連絡が入り・・・
オフショアになってて落ち着いて下がってます・・・今からみんなやります・・・とのこと・・・
急いで羽伏浦に向うと・・・雨は強く降っていたが・・・海はセットアップされていた・・・

HABUSHIURA

HABUSHIURA
・・・うわっ・・・やっちまった・・・と思った・・・
サイズやコンディションはともあれ・・・ゴーイングオフ・・・すでにセッションになっていた・・
ピークはいくつもあり・・・サーファーもバラついていた・・・
すぐにスイムアウト・・・と思ったが・・・雨雨雨・・・水中撮影の難題は雨・・・
何故なら?!・・・カメラハウジングの一番重要なフロントポートに雨がつくと滲んでしまう・・・
セットしながら・・・車の中から様子を見る・・・
ケイトにとってはファンウェーブサイズ・・・ベストポジションからプルインメイク・・・





右寄りのゲート前ピークから・・・高速バレルにプルインする・・・ユウジロウ・・・
パーフェクトなフレームにおさまっているのは・・・レン・・・
ライト・レフトと縦横無尽にプルインしていた・・・シュン・・・

Shun Murakami
還暦を迎えたとは思えない・・・ヒロミチさんのトップターンカービング・・・
雨も小雨になりはじめ・・・すぐにスイムアウトするが・・・
心のどこかで・・・ベストタイミングを外した感が高まり・・・テンション上がらなかった・・・
気持ちが入らないまま・・・スイムアウトして1時間くらい・・・
再びアイランドマジックに・・・西風どオフショアから南西・南南西サイドショアにシフト・・・
海面がざわつきタイドも動きブレイクも変わった・・・到着時に見た状態から大きく変わった・・・
風で波が潰れ始め水中撮影に適さなくなった・・・意気消沈しながら陸から撮影することに・・・
ここからの波は夕方前・・・風は入ったといっても充分にライダブルな羽伏浦・・・
ピークから乗り継いでインサイドボウルにプルイン・・・ウッシー・・・
新島のローカルヒーロー・・・ウエマツシゲミさん・・・シゲさん・・・
昨年はケガでサーフィンできない時間を費やしたが・・・
今年は現役バリバリなサーフィンを見せてくれた・・・
アイランドスタイルサーフィン・・・芸術的なラインどり・・・シブすぎました・・・
実は・・・オレが初めて行ったサーフショップは高3の時・・・
クラスメイトの塩原君と臼井君と中村君に連れらて行った・・・サーフアイ・サーフショップ・・・
民宿みのわ・・・ミノワノリヨシさんがオーナーのサーフショップだった・・・
そこから新島の存在を知り・・・民宿みのわさんにも何度もお世話になった・・・
その時の・・・看板チームライダーが・・・シゲさんだった・・・
もちろん面識などなかったが・・・同級生のチーム員から崇められていたのを覚えている・・・
まさか・・・当時一般ビギナーサーファーだったオレが・・・29年後・・・
サーフィンカメラマンになってシゲさんと面識持つとは?!・・・不思議な御縁を感じる・・・
まして・・・シゲさんの奥様・・・ナカコさん・・・なかちゃんは・・・
高校生時代・・・オレたちサーファーのアイドルな存在・・・
当時・・・なかちゃんが主役モデルだった・・・雑誌ファインはバイブルだった・・・
サーファーでもないオレにとっても・・・憧れの存在だった・・・のを覚えている・・・

Shigemi Uematsu
もう一人・・・古くからの知り合いのローカルサーファー・・・ハットリススム・・・
ススムは同じ世代で・・・現在でもサーフィンが上手いローカルサーファーの筆頭だ・・・

Susumu Hattori
いや〜〜・・・アイランドマジック・・・島のコンディション変化ははやいな〜〜・・・
島に居てながら・・・チェックしているにも関わらず・・・ベストタイミングを逃す・・・
・・・いい教訓になりました・・・執着心が薄かった・・・な・・・
ダブルオーバーのジャンクコンディションから・・・西風オフショアに変わって1時間・・・
ここまで早くセットアップするとは・・・これ見た時・・・アメ〜〜ジングだったよ・・・
新島は世界に誇れる・・・日本を代表する・・・ビーチブレイク・・・
おそるべし・・・新島・・・羽伏浦・・・
サーフィンフォトグラファーとして・・・一番ハッピーなのは・・・
常識さえあれば・・・ローカルサーファーはいつでも受け入れてくれ・・・
写真撮ったって・・・露出したって・・・何も文句言われない・・・
サーファー冥利・・・カメラマン冥利・・・ 感謝に尽きます・・・
サーファーズアイランド・・・新島・・・最高ですよ・・・