Rocky point
どもー 最近梅雨入りしたのかしてないのか?
微妙なとこですが恵の雨に感謝ですね〜
先週末は波もないので愛犬と軽めの登山へ
片道1時間半の登りは、スタートから10、20分すると息ゼーゼー、汗ダクダク!
でも、そんなシンドイのを乗り越えて歩いて行くと呼吸、体が慣れていき
山の空気が美味しく感じてくるんですよね〜
天気は良くなかったけど気持ち良かった!
次は何処の山登り行こうかな?
それでは前回からの続きで、夢のような数日間の写真たちです〜
岸からフィリペ トレドさんのアクロバチックなサーフィンを拝ませてもらい
レフト方向を見ていると
いろんなバリエーションのエアをしているサーファーが見えた
水中も撮りたかったから100mmのレンズをカメラに装着し海の中へ
波は癖があって難しそうだったかな?
インサイドで粘って泳いでいると
自分の正面ぐらいに物凄いスピードで走ってくるサーファーが見えた!
すかさずカメラのファインダーを覗き、シャッターを切ると
大空へ思いっきり発射するサーファーの写真が撮れた〜
パドルバックしてくる姿を見ると脇田泰地くんで
この時は軽く会釈して返してくれただけだけど、凄くカッコ良かった!
また何処かで会いましょー

からのライト方向へ泳いで行くと見たことのあるQsサーファー達が
軽く汗を流すように波を破壊しまくってる〜
波の見極め方もすごいけど、スピード、パワーも凄すぎる!
彼らの波乗りに圧倒されながらも、写真を撮っていたけど
いつの間にか雲行きが怪しくなり、超〜大雨になってもーた〜
止みそうもないから、この日は宿に早々と撤収したのら。続く。。