
 
 
平素は波伝説をご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。
四国エリア・高知県白浜海水浴場ポイントが、2023年3月9日(木)より波情報としての提供が開始されました。
更新予定時刻・ポイントの基礎情報は以下の通りです。
| 白浜海水浴場 | 11:30、17:30 | 
 
 
| 住所 | 高知県安芸郡東洋町白浜 | 
| ポイントの向き | 南 | 
| 波の質 | 普段はビギナーやロング向けの波ですが、サイズがでかくなるとパワフルなダンパーとなる。 | 
| ポイントの特徴 | 遠砂が動きやすく、地形が変わりやすい。また、潮が引いている時の方が練習しやすい。 | 
| 危険な箇所 | サイズが出た際はカレントが発生しやすいので注意。 | 
| 注意または禁止事項 | 海水浴エリア規制期間にあたる7~8月はサーフィン不可となる。また、海の駅の駐車場スペースが限られ、オレンジのライン内は海の駅専用となります。利用されるサーファーのルールやマナーが悪い場合、サーフィンが通年不可となる可能性もあるため、サーフィン後の長時間の滞在やゴミの持ち帰り、路上駐車の禁止など、節度のある行動が求められる。 | 
| 広域避難場所 | ビーチに避難タワー併設。または、甲浦小学校:高知県安芸郡東洋町河内26-1 | 
| 駐車場 | あり | 
| タイプ | ビーチ | 
| タイプ | ビギナー〜 | 
| トイレ | あり | 
| シャワー | あり(有料) | 
 
 
四国エリア・尾崎ポイントは、2023年3月9日をもって波情報の提供を終了する運びとなりました。
今後は「波浪計&動画:波と風の数値予測と動画」での提供となります。
補完する情報としてぜひご活用いただき、お客様のサーフィンライフの一助にしていただけますと幸いです。
 
 
使い方案内はこちらから↓
波伝説を使いこなそう①「ログインIDを変更する方法」
波伝説を使いこなそう②「動画・コンディションをワンクリックで」
波伝説を使いこなそう③「ウェット指数はアプリでもご確認いただけます!」
波伝説を使いこなそう④「アプリで使っていない機能を非表示に」
波伝説を使いこなそう⑤「スーパーライブ!を活用してみよう」
波伝説を使いこなそう⑥「レジェンドをゲットしよう!
 
 
株式会社サーフレジェンド
 
 


 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
																	