@ The River Kochi Shikoku
本日、徳島から高知へ移動〜
スエルはまだどちらにも届いておらず、高知の河口でも腰〜腹〜
こちらはコンパクトな徳島リバーマウスとは違い、
ダイナミックなバンクを形成しており、ロングライト&ショートレフトが期待できそうだ。
おそらく明日の午後からタイフーンスエルがフィルインしてくるのではないかと、、、
Moved to Kochi~~
Swell hasn’t reached here yet so size is still compact at the river-mouth.
But the bank is in well shape so we could hope for one good session.
Swell will probably fill in from tomorrow afternoon.
道中の河口もいい感じで、スエルさえ入ればどこも良くなりそうだったね〜
そして四国と言えば讃岐うどん。
写真は伊尾木うどんのぶっかけ醤油、大根が効いてるぜよ〜
Most river-mouth looked fine so we just need the swell to fill in~~
Anyway, let’s eat some udon noodle~~
高知での宿はシマザキマコト和尚が管理している東本願寺土佐別院の一階。
今日は明日に備えて早めのチェックイン〜
左からローカルのノブ君、マア君、マコト和尚、
そしてプロのバジュン、今日四国入りしてきたマツオカケイト、高知を代表するハヤシケンタ。
今宵はスーパーのお惣菜でドリンクオン〜
At Kochi, I usually stay at Makoto Shimazaki’s shrine.
Got there early and started drinking with
Nobu, Mar, Makoto, Jun, Keito and Kenta~~
本日からJベイオープンがスタート〜〜
で、今日、7月11日まででクォーターまで進んだ。
J-Bay Open has started from today~~
And finished up to the Quarter.
@ Super Tubes J-Bay South Africa
Kanoa Igarashi
カノアはラウンド−1を1位で勝ち上がったものの、
ラウンド−3でミックファニングに敗れてしまった。
Kano won up the first round but
lost on the next one by Mick Fanning.
John John Florence
Gabriel Medina
Mick Fanning
Jordy Smith
http://www.worldsurfleague.com/events/2016/mct/1457/j-bay-open