@ Rainbow Bay
昨日、雨風の中、ゴールドコーストプロも無事終了したので、
昨夜はトム宅にアケちゃん(コナーママ)、ノリちゃん(ヒナタママ)を招待し、
ルミちゃん(トムワイフ)の美味しい手料理でドリンクオン〜〜〜
ようやくロックオンスナッパーから解放され、久々のへべれけ状態〜〜
なので今朝はやっぱハングオーバ〜〜〜
アケちゃんもトム宅にお泊まりしていったので、午前はゆっくり〜〜
海は昨日より酷くなり、北東のドオンショアが吹き荒れ、
トゥイードリバーから流れ出たブラウンウォーターが、
デュランバーからスナッパーまで流れ込んできた。
サイズがアップしたがアグリーコンディションのため、
いつもはサーファーだらけのレインボーベイも閑散としていた。
@ Duranbah
ディーバーもご覧の通り、大クローズアウトのドチョッピー、、、、
ここまでの疲れが一気に出て、今日はレイデイ〜〜〜


Tom , Kin , Akemi
ボサボサになった髪の毛を妻に散髪してもらいサッパリコン〜〜
アケちゃんはこの後、コナーの住むレノックスへ戻り、
明日にはシドニーまでドライブバックの予定だ。
してオイラも5月18日の朝にはゴールディーを発つので、
長かったゴールディー滞在も後5日となった。
予報では明明後日の5月15日から風が弱まる見込みで、
5月16日(月)にはサザリーのオフショアに変わる予報となっている。
旅も終盤、PCR検査の予約やなんやらこんやらで本日終了〜〜〜ワラ
Amuro Tsuzuki
コロナ禍で手にすることが出来なかった、2019年ワールドジュニアの優勝カップを
ようやくこのゴールディーで昨日受け取ることができたアムちゃん。
思えばそこからアムちゃんの快進撃が始まったと言えよう。
次なる戦い、5月17日からマンリーで始まる、CS/GWMシドニーサーフプロに目掛けて、は
アムちゃんを始めワキタ兄妹、ヒロト等は今日シドニーに向けて出発した。