@ Outer Island Okinawa 2019/7/2
またまたブログの日にちが前後しますが、
取材ではなく私用で6月29日から7月3日まで4泊5日の沖縄弾丸トリップを敢行〜
G20が大阪で行われていたため空港に行けるのかどうかもわからない状態だったので、
伊豆〜湘南での用事もあったこともあり、
そのまま成田空港からジェットスターで沖縄へ向かうことにした。
6月26日の午前に大阪を出発〜
4月から6月にかけて2度のインドネシアトリップをいれたので、
思えば今季初の国内ロングドライブだ。
この日の夕方から梅雨入りすると言う大阪を晴れの間に抜け出し一路小田原へ〜
小田原の常宿・タコちゃん宅で一泊し、
翌日は前のブログで書いたデザイナーのシラタニさんの伊豆アトリエへ〜
丸一日編集セッションをして再び小田原でもう一泊。
翌日台風3号のうねりが入るかなあ?と思いきや全くの不発に終わり、
風もザワザワ南風のオンショアになっちまい、
この日は逗子の友人宅に泊まり、翌朝成田空港へ〜
昨日まで湘南も夏日だったのが一転、雨がシトシト、気温もグンと下がり肌寒い、、、
車をABCパーキングに預けジェットスターにチェックイン〜
しかし悪名高いジェットスター、出発時間が一時間近く遅れ嫌な予感、、、
こう言うパターンの時は欠航と言うこともありうるかもと思っていたが、
かなりのディレイで無事出発〜
2時間半のフライト後無事沖縄に到着することができた。
一方沖縄は昨日まで大雨だったが、今日から梅雨明けで蒸し暑くティーダカンカン〜
昨年はこの30年の間で初めて沖縄を訪れなかったので全てが妙に懐かしかった。
沖縄での行事を済ませ、沖縄本島サーフィンのセンターゾーン・北谷へ〜
下の方に小さな熱低があるが流石に本島西面にまでは波は届いてこない。
ちなみに本島南面のスーサイドは胸くらいのドオンショア〜
今回は取材モードではないのでカメラ機材も持ってこずの来沖。
夕方から北谷に住む大阪出身のハラダタイゾウ君宅の庭でBBQ〜
現在”島バナナズ”で大活躍しているカズ坊やリッキー、オオミネちゃんをはじめ、
今朝バリから帰ってきたハル&マヨちゃん、すっかりデブデブになったサトル君、
アイランドブレイクのケンちゃん&アオイ、今やプロサーファーとして活躍するカズマ、
オメデタのアイコ先生にブライアン、あっちゃん&ナギ&テル等が集ってドリンクオン〜
スマトラよりもクソ暑い日中から夕方日差しも弱まり、いつもの通り雨が来るとクールダウン〜
ビールからハイボール、そして泡盛になっていく頃には、オイラやっぱ撃沈〜〜
翌朝グワングワンの二日酔いの中、アウターアイランドに住むサトウ氏から電話があり、
”キンちゃん、沖縄に来てるの?こっちは今日からオーバーヘッドでいい感じだよ〜”
内地にかかる梅雨前線に向けて吹き込む南風がオフショアとなり、
小さいながらも大接近した熱低によってラインアップしたアーリーのライトハンダ〜
行きたくてもカメラはないし、明日には内地に戻らなければ、、、なので残念断念。
翌朝7時半のジェットスターに乗り込み成田に戻るつもりが、
今度は機体トラブルで離陸直前に欠航となり、
今度は11時半のJALに振り返られたのは良いが、にゃんと羽田行き、、、
結局羽田空港から成田空港までバスで移動し、車を取りに行く羽目となっちまった〜〜
てな感じでバタバタ4泊5日の沖縄弾丸トリップが終了〜〜

https://www.rising-okinawa.com/artists.php

@ Outer Island Okinawa 2019/7/2


see ya next typhoon