@ Pipeline & Backdoor
本日のノースショア、一気にサイズダウンして、3〜4〜5〜
午前中まとまりのなかったパイプ・バックドア・オフザだったが、
夕方オフショアによってゲッツクリーナ〜〜
ファンサイズながら美しいAフレームが蘇った。
海の色も茶色から緑っぽくなり、帰国前にしてなんだか嬉しい気分にさせてくれた。
Size went down 3~4~5~
Pipe, Backdoor and Off The Wall weren’t looking in shape but
got cleaner from evening~~
Fun size with a clear A frame.
Ocean color became green from that browny one.
Good to see before going back to Japan.
Sasuke Kawatani
ノース最終日となったサスケも、今日はソリッド3ラウンドサーフドアウト!!
3 round session for Sasuke!!! Going back to Japan tomorrow~~
Sari Ohhara
一方サリは3・13の帰国なので、後数日ノースの波を楽しんでいける。
Sari is going back home on March 13th so
enjoy the rest of your days.
Soichiro Kume
ヤングボディボーダーのソウイチロウはコンテストには出場しなかったが、ノースで貴重な経験を得た。
Soichiro didn’t participate on the competition but I’m sure he had a valuable experience in North Shore,
Yoshitada Kondo
コンドウも明日の朝一のフライトで帰国する。
Kondo’s gonna fly back tomorrow morning as well.


最近連日見かけるスキムボーダー。
ファンボードでテイクオフし、すかさずノーズにおいてあるスキムボードに乗り換えて滑っていく。
I see some skimboarder these days.
Takes off from a fun board and jumps to a skimboard from it.
Shane Dorian
ビラボンブロッドキャンプのコーチとして、オフザのビラボンハウスにやってきたドリアン。
Shane Dorian came to Billabong House as the Billabong Blood Camp’s coach.
Taichi Wakita
夕方タイチからパイプがよくなってきましたとのメールが入り、
ラストチェックにいくと、ファンサイズながら綺麗なコンディションと化していた。
これがオイラの今冬の最後の撮影となった。
Taichi gave me text that Pipe is getting better and
when I went for a last check, it was actually looking clean.
My last shooting session of the winter.
Yoshitada Kondo
Pipeline,,,,,See You Next Winter

そして今日は、東日本大震災から6年目、、、
6 years has past from the disaster in Tohoku…
Pray for Tohoku
Pray for Japan

海外旅行でのインターネットご利用は、
グローバルWiFi