@ Piha NZ
昨日・3月10日午後7時発のカンタスエアーで関空からシドニーへ〜
3月11日の朝シドニーに到着し、1時間トランジットでオークランドへ〜
ショートトランジットでただでさえ焦っているのに、
オイラは荷物検査の所にパスポート&チケットを置き忘れてしまった。
次のゲート直前で気づき猛ダッシュで取りに行き、
よりによって一番遠いゲートまで走って戻り、
なんとかオークランド行きの飛行機に飛び乗った〜
シドニーからオークランドへは2時間半のフライト。
時差は日本よりも4時間早い、つまりハワイと変わらないって事。
で、午後12時半にニュージーランドのオークランド空港に到着。
イミグレ&カスタムもスムースにスルーし、
レンタカーをゲットしてまずは3月16日から行われる、
QS CS コロナ・ピハプロの会場となるピハビーチへ〜
ピハはNZの首都オークランドの西の外れに位置し、
空港から車で1時間程の距離。
美しいワイタケレ山脈のフォレスト道路を超えると、
眼下にピハビーチを望むことができた。
もうすでにオンショアが吹き荒れ、ジャンクコンディションだったが、
波はイージーオーバーヘッド。
左の岩からブレイクしてくるレフティがメインだ。
コンテストの設営が行われていたが、まだ選手の姿もなく、
まったりとした本日のピハビーチ。
サンセットタイムを待っていると午後8時近くになるというので、
今日は早めにウエストオークランドの宿に戻ることにした。
いよいよ13日間のNZトリップが始まったぜ〜

関空から爆睡して起きたらもうシドニー上空〜
ビューテホーサンライズがお出迎え〜

シドニー空港ランディング直前に見えたビーチはクナラ??

して休む間も無くOZからNZへ〜〜
@ Piha NZ
大きな岩に挟まれたビーチで、このレフトはリーフブレイクらしい。
コンテストが始まるとここに通じる道が規制されるので、
メディアパスをゲットして今日のミッション終了〜


帰宅道中でフィッシュ&チップスとビール。
ファーストナイトでクラッシュダウン〜〜〜